こんなもんです

ター坊

2008年11月10日 10:10

土曜日は朝から雨が降ってましたが何故か出撃

道中はスゴイ雨と雷。
こんなんでホントにエギングするんかいな?
と思いつつもとりあえずアクセルは踏むしかなかった・・・
集合場所に着くとすでにスゴイ数のくるま。
私の後からも続々とくるまがやってくる。
ひとまずくるまを駐めてメールを打とうとすると入電。

「おはよ〜、ター坊さんのくるまのナンバーって○○-○○だったっけ?」
「ハイ、そうですよ。」
「真後ろにいるよん(笑」

ご一緒することになっていたTAKEさんでした。
しばらくおしゃべりしてから6時半過ぎにTAKEさんのくるまで最初のポイントへ移動。
道中の海岸を眺めると折からの雨の影響か、スンゴイ濁り(__;)

でもポイントに着くと思いの外、潮は済んでいてコンディションは良さそう(^-^)
風は強かったですけどね・・・

二人して叩きまくったけど結果はスカ(T_T)

おまけに上がり際にイヌを散歩させていたおじさんには
「ココは上げのポイントやっど、今日は昼からじゃ」
とのありがたいお言葉をいただく始末。

いや、私たちには時間なんて選べない理由が・・・
と思いつつ苦笑いを残して退散

次のポイントは風もなくベイトもいて期待大。
二手に分かれて叩いていくけどイカは出ません(T_T)
代わりにダートさせたエギにダツ?が絡んでますがな・・・

それでも何とか私にヒット!



とりあえずキーパーサイズ?
するとまだアタリのかけらもないTAKEさんのぼやきが・・・

あんまり時間もなくなってきたことだし、見切りをつけて次の場所へ移動

ココでも二手に分かれて叩いていったけど私はコロッケ2杯(T_T)
TAKEさんは・・・

何も言うまい。


でもTAKEさんが一言
「やっぱ俺は一人の時じゃないと釣れないのかも〜」


グサッ(T_T)
ご一緒させていただいた私のココロに突き刺さりました・・・(笑

そんなこんなで時間もなくなり帰り際にもう一カ所叩いてみたけど軽くスカ。

11時半、納竿でした〜


って、もうみなさんコレ何のことだかお分かりですよね。
2008年エギ王決定戦in鹿児島

今年も厳しい結果になりましたとさ・・・

あなたにおススメの記事
関連記事