やっと光が

ター坊

2010年01月08日 10:56

ずいぶん長い間、記事の更新をしないまま放置してしまいましたが
その間も足を運んでくださったみなさま、ありがとうございます。

七草も過ぎた今日この頃ですが、ひとまず

明けましておめでとうございます!

ホントに勝手気ままなblogですが、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


さて、この間に何があったかといいますと・・・

年末は29日の夜にesu3goさんとアジゲーに出たのですが
月明かりにヤラれてすっかり撃沈(T_T)

でも久しぶりにesu3goさんとご一緒することができたし、
アジゲーポイントでは偶然にもtskさんと初顔合わせすることができ、
いろんなお話をさせていただけたのでとても楽しいひとときを過ごすことができました(^_^)v

とはいえ、このままスダで釣り納めってのも納得いかないし、
30日からは天気が崩れるとの予報だったのでいったん帰宅して朝マヅメに再度出撃(^^;)
アジは諦めイカ狙いでしたけどね。

結果は



1.2kgの♂と1.0kgの♀の2杯キャッチ(^_^)v
大満足なので心おきなく釣り納めだ~ってウハウハで帰宅したのはいいのですが・・・


家に帰るとどうもカミさんの様子がヘン。
頭痛が酷くて起きていることも困難な状況だそうで・・・

本人はとりあえずそのまま寝ているとのことだったので
しばらく様子をみることにしたのですが、容体が改善することはなく、
結局年明け早々に救急で受診すると診断の結果は・・・


無菌性脳髄膜炎


そしてそのまま入院・・・

入院後も数日間は激しい頭痛と発熱、薬の副作用による吐き気などでなかなか容体がよくならず、
苦しんでいるカミさんを見ていると出口の見えないトンネルにでも入った気分でしたが、
病院の先生方の適切な処置により昨日辺りからは容体が快復し始め、
ここに来てようやく光が見えてきたような感じで私のココロにも余裕が出来てきた状況です。


毎日病院に見舞に行っているとはいえ、
子ども達も今まで母親とこんなに長い時間離れて過ごしたことはなかったので
かな~り淋しい思いをしていることは肌で感じるのですが
何とかこの冬休みを元気に過ごしてくれました(^-^)
あまりお正月らしいことはしてやれませんでしたけどね・・・


まだもう少しオトコ3人所帯が続くことになりますが、とりあえずがんばりたいと思います。

ってなワケで、あんまりネットパトロールする気分にはなれないし、
もう少し余裕が出来たらみなさまのところにも遊びに行きたいと思いますのでよろしくお願いしま~す(^^)/

それから・・・
しばらく初釣りにも行けそうにありませんのであしからず(^^;)



あなたにおススメの記事
関連記事