まだいけるかな?
今朝はなんでか4時前に目が覚めた。
うぅ、寒い・・・
二度寝しようか、せっかくだから出撃しようか・・・
悩みどころです(__;)
でもやっぱり寒さ<釣りってことで出撃!
仕事が普通にあるので何狙おうか迷ったけどサゴシチェックに決定ヽ(^0^)ノ
ポイント目指してくるまを走らせます
ホントは先週サゴシをキャッチした場所に行きたかったけど、
往復の時間を考えるとちょっと時間が足りないので近場で狙うことに。
風もほとんどなく海も穏やか。
とりあえずタチでも釣れないかなぁ?ってことで
グローブランカ18gをセットして迎撃開始。
ハイ、異常なし(T_T)
明るくなってきたのでノーマルブランカにチェンジ。
着底からハイピッチでジャカジャカ巻き。
なかなか反応はありません(__;)
めげずにキャストを繰り返してるとゴフッとアタリ(^_^)v
追いアワセを入れて応戦するとチリ、チリっとときどきドラグが鳴る(@_@;)
ムムム、ちょっといいサイズなんじゃない?
なんとか足下まで寄せてくるとやっぱりいいサイズのサゴシ!
うりゃ!っとブッコ抜いて無事ランディング(^_^)v
60オーバーはありそうです(^。^)
この1本でかなり満足になったがやっぱり欲は出るもんです(^◇^;)
キャストを続けるとゴンッとアタリ〜
でもぜんぜん軽い〜
ラクラク寄せると40センチくらいのサゴシ。
さっきのと比べるとちいせ〜(^_^;)
その後もう1本40サイズを追加してタイムアップ。
急いで帰宅
ウチに帰ってサイズを測るとデカイ1本は63センチのトロサゴシヽ(^0^)ノ
ウレシ〜
できれば午前中いっぱいやりたかったなぁ(^^ゞ
Tackle
ROD : SHIMANO GAME TYPE S S83VS
REEL : SHIMANO ULTEGRA 3000
LINE : DUEL X-WIRE ♯1.5 22Lbs
LEADER : SEAGUAR ♯8
JIG : DUEL Yo-zuri ブランカ 18g 28g
あなたにおススメの記事
関連記事