2011年12月15日
2011年05月30日
ネタができたので
2010年11月05日
2010年09月28日
縮んだ?
昨日は雨が降ったり止んだりのよくわからない天気でした。
夜になっても雨は降ったり止んだりでしたがネットで気象台のレーダーを確認すると
もう強い雨は降らなさそうだったので<コ:彡を求めて出撃してみましたよ。
こんな天候だからアングラーもいないんじゃないかと期待したのですが・・・
ポイントに着いたらくるまが止まってますがな(T_T)
続きを読んじゃう?
夜になっても雨は降ったり止んだりでしたがネットで気象台のレーダーを確認すると
もう強い雨は降らなさそうだったので<コ:彡を求めて出撃してみましたよ。
こんな天候だからアングラーもいないんじゃないかと期待したのですが・・・
ポイントに着いたらくるまが止まってますがな(T_T)
続きを読んじゃう?
2010年09月24日
2010年09月21日
2010年09月14日
2010年09月13日
アホの一つ覚え
土曜日の夜は種子島から準天頂衛星「みちびき」がH-IIAロケット18号機で打ち上げられましたね。
上手くいけば子どもたちにも打ち上げを見せてやれるかな?って思ったので
ウチは家族みんなで散歩がてら近くの河原まで行ってみましたよ(^-^)
幸い南の空は晴れていたので期待しながら打ち上げ時刻の20時17分を待ちましたが・・・
アレレ?
何にも見えないね?
でも待つこと1分(笑
南の空からオレンジ色の一筋の光がキレイに昇り始めましたよ\(◎o◎)/!
小さいながらもSRB-Aの分離までハッキリと確認でき、
鹿児島市内からでも十分にロケットの打ち上げを観ることができました(^_^)v
子どもたちも大満足(^。^)
続きを読んじゃう?
上手くいけば子どもたちにも打ち上げを見せてやれるかな?って思ったので
ウチは家族みんなで散歩がてら近くの河原まで行ってみましたよ(^-^)
幸い南の空は晴れていたので期待しながら打ち上げ時刻の20時17分を待ちましたが・・・
アレレ?
何にも見えないね?
でも待つこと1分(笑
南の空からオレンジ色の一筋の光がキレイに昇り始めましたよ\(◎o◎)/!
小さいながらもSRB-Aの分離までハッキリと確認でき、
鹿児島市内からでも十分にロケットの打ち上げを観ることができました(^_^)v
子どもたちも大満足(^。^)
続きを読んじゃう?
2010年09月09日
週刊タ(ry
月刊から週刊になりました(笑
昨日は台風9号が日本列島を縦断し、静岡や神奈川では大きな被害が出たみたいですね・・・
力添えにはなりませんが一日も早い復旧を願っていますm(__)m
鹿児島は幸い大きな被害もなく穏やかな一日となりましたので
夜中にちょこっと<コ:彡を調達に行ってみましたよ(^-^)
続きを読んじゃう?
昨日は台風9号が日本列島を縦断し、静岡や神奈川では大きな被害が出たみたいですね・・・
力添えにはなりませんが一日も早い復旧を願っていますm(__)m
鹿児島は幸い大きな被害もなく穏やかな一日となりましたので
夜中にちょこっと<コ:彡を調達に行ってみましたよ(^-^)
続きを読んじゃう?