2007年01月15日
寒すぎました・・・
先日のキロupよ再び・・・と思いながら、週末はなかなか時間を取ることができずにいた。昨夜はどうにか時間が取れそうだったのでネットで潮汐を調べてみるとあまり良くない。というのも私のお気に入りのポイントは「上げ」から「上げ止まり」で好成績。しかし昨夜は23時前に下げ止まりで翌5時過ぎに上げ止まり・・・時合いが夜中(泣 でもどうしてもロッドをシャクりたかったので日付が替わってから強行することに。
1月15日
0:50 ポイント到着
先客が一名、生き餌で狙っている。挨拶をして状況を聞いてみると水温が低くかなり渋いみたい。確かに昼間の暖かさがウソのようにめちゃくちゃ寒い!
タックルをセットしてとりあえずエギ王Q3.5号を投げてみる。
30分ほど粘ってみるもロッドをシャクる音が虚しく響くだけ・・・
少し場所を移動。
暗い沖合の海面に潮目っぽい流れを見つけたのでそこをめがけてキャスト。でも何の反応もない。またもやロッドをシャクる音が虚しく響く。ダメか・・・
でも何となくいい流れに見えたのでもう少し粘ってみることに。すると粘った甲斐があり、数投目にやっとアタリが来ました!クイーン、クイーン・・・でも軽い(泣 難なく引き寄せて軽く抜き揚げ。
500グラムもないサイズなのでリリースしようか迷ったが「イカ刺し」が頭をよぎりキープすることに。ごめんなさい。
また少し場所を移動してしばらく探るもアタリなし。冷え込みがきつくなってきたけどこんなに寒くなると思ってなかったからカイロも持ってきてないし、グローブをはめた手が悴んでくるしでキロupゲットならずでギブup・・・(寒
2:40 納竿

本日の獲物 400グラム
おまけに上手く〆れてないし・・・
ROD : DAIKO EGI GRAND TRIBAL EGTS-83ex. ti.
REEL : SHIMANO BIOMASTER 2500S
LINE : DUEL X-WIRE ♯1.5 22Lbs
LEADER : SEAGUAR FORCE ♯3.5
EGI : YAMASHITA エギ王Q
1月15日
0:50 ポイント到着
先客が一名、生き餌で狙っている。挨拶をして状況を聞いてみると水温が低くかなり渋いみたい。確かに昼間の暖かさがウソのようにめちゃくちゃ寒い!
タックルをセットしてとりあえずエギ王Q3.5号を投げてみる。
30分ほど粘ってみるもロッドをシャクる音が虚しく響くだけ・・・
少し場所を移動。
暗い沖合の海面に潮目っぽい流れを見つけたのでそこをめがけてキャスト。でも何の反応もない。またもやロッドをシャクる音が虚しく響く。ダメか・・・
でも何となくいい流れに見えたのでもう少し粘ってみることに。すると粘った甲斐があり、数投目にやっとアタリが来ました!クイーン、クイーン・・・でも軽い(泣 難なく引き寄せて軽く抜き揚げ。
500グラムもないサイズなのでリリースしようか迷ったが「イカ刺し」が頭をよぎりキープすることに。ごめんなさい。
また少し場所を移動してしばらく探るもアタリなし。冷え込みがきつくなってきたけどこんなに寒くなると思ってなかったからカイロも持ってきてないし、グローブをはめた手が悴んでくるしでキロupゲットならずでギブup・・・(寒
2:40 納竿

本日の獲物 400グラム
おまけに上手く〆れてないし・・・
ROD : DAIKO EGI GRAND TRIBAL EGTS-83ex. ti.
REEL : SHIMANO BIOMASTER 2500S
LINE : DUEL X-WIRE ♯1.5 22Lbs
LEADER : SEAGUAR FORCE ♯3.5
EGI : YAMASHITA エギ王Q
Posted by ター坊 at 10:56│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
1杯釣れれば疲れは取れますね。烏賊刺し如何でしたか?次はキロUP期待します。
Posted by esu3go at 2007年01月15日 14:00
esu3goさん
こんばんは!ホント、1杯釣れるのと釣れないのとでは帰路の疲労感がぜんぜん違いますよね。今日も出撃しようかどうしようか現在悩み中です(笑
こんばんは!ホント、1杯釣れるのと釣れないのとでは帰路の疲労感がぜんぜん違いますよね。今日も出撃しようかどうしようか現在悩み中です(笑
Posted by ター坊 at 2007年01月15日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。