2007年05月23日
復帰戦
一週間ぶりの更新になってしまいましたね(^^ゞ
昨夜は出張中に溜まった仕事がいろいろとあったので出撃するつもりはなかったのですけど、5日間も海とかけ離れた環境にいるとさすがにガマンできませんでした(^◇^;)
時間限定で出撃することに。
昨夜は出張中に溜まった仕事がいろいろとあったので出撃するつもりはなかったのですけど、5日間も海とかけ離れた環境にいるとさすがにガマンできませんでした(^◇^;)
時間限定で出撃することに。
せっかく出撃するのに魚が相手してくれないと楽しくないので
向かったポイントは遊んでもらえる確率が高いであろう例のシバスポイント。
22時にポイント到着。
幸い今日は誰もいない(^。^)
ラッキーと思いつつ海を眺めていたが、潮がとても澄んでいて魚っ気もなかった(T_T)
いつもはセイゴがバコッ!ってライズしてるのにそれもない・・・
でもせっかく来たんだし、アラカブくらいは相手してくれるだろうってことでタックルを準備。
迎撃を開始する。
時折プルッてキンギョがワームをつついてくるのが分かる。
で、ファーストヒットはやっぱりこいつ(^_^;)
ちょっとピンぼけ(T_T)
その後もヒットするのはこいつらばかり・・・
これもピンぼけ(T_T)
これはいい感じ(^_^)b
ってだんだんサイズupしてる?
そうこうしてると足下までゆっくりと引いてきたワームに黒い影が近づいているのに気付いた。
なんと30センチほどのハタが岩陰から出てきてワームを追っかけている\(◎o◎)/!
ワームを岩の上で一旦ステイさせ、喰え!喰え!って、ドキドキしながら見ていると
「パクッ!」って(^_^)v
一呼吸おいてロッドをゆっくり立てるとグンッとロッドに重みが掛かりティップが曲がる・・・
魚も違和感に気付いて走り始めるけど、緩いハズのドラグがなかなか滑らず、かなりのテンションが掛かってようやく滑り始めたけどその時には時すでに遅し・・・
フックが伸ばされてハイ、さようなら(;。;)/~~~
ああん、またかよぉ(-_-#)
その後は変わらずマメカブに遊んでもらって23時に納竿。
結局セイゴには一度も遊んでもらえませんでした(^◇^;)
前回のセイゴの時もそうだったけど、どうやらカルKIXのラインローラーの回りが悪く、そのために抵抗が強くなってドラグの滑り出しが悪く、アルテグラと比べるとフックへの負荷が大きくなっているみたい。
こうなってくるといよいよラインローラーのBB化を考えないといけなくなるなぁ(-。-;)
Tackle
ROD : Daiwa 月下美人 INFEET RF-76T
REEL : Daiwa CALDIA KIX 2500
LINE : DUEL X-WIRE ♯0.8 14Lbs
LEADER : Daiwa 月下美人ライン彩 4lb #1.0
JIG HEAD : FINA まっすぐ 1.5g #6
WORM : Daiwa 月下美人 ビームスティック 1.5inch
向かったポイントは遊んでもらえる確率が高いであろう例のシバスポイント。
22時にポイント到着。
幸い今日は誰もいない(^。^)
ラッキーと思いつつ海を眺めていたが、潮がとても澄んでいて魚っ気もなかった(T_T)
いつもはセイゴがバコッ!ってライズしてるのにそれもない・・・
でもせっかく来たんだし、アラカブくらいは相手してくれるだろうってことでタックルを準備。
迎撃を開始する。
時折プルッてキンギョがワームをつついてくるのが分かる。
で、ファーストヒットはやっぱりこいつ(^_^;)
その後もヒットするのはこいつらばかり・・・
ってだんだんサイズupしてる?
そうこうしてると足下までゆっくりと引いてきたワームに黒い影が近づいているのに気付いた。
なんと30センチほどのハタが岩陰から出てきてワームを追っかけている\(◎o◎)/!
ワームを岩の上で一旦ステイさせ、喰え!喰え!って、ドキドキしながら見ていると
「パクッ!」って(^_^)v
一呼吸おいてロッドをゆっくり立てるとグンッとロッドに重みが掛かりティップが曲がる・・・
魚も違和感に気付いて走り始めるけど、緩いハズのドラグがなかなか滑らず、かなりのテンションが掛かってようやく滑り始めたけどその時には時すでに遅し・・・
フックが伸ばされてハイ、さようなら(;。;)/~~~
ああん、またかよぉ(-_-#)
その後は変わらずマメカブに遊んでもらって23時に納竿。
結局セイゴには一度も遊んでもらえませんでした(^◇^;)
前回のセイゴの時もそうだったけど、どうやらカルKIXのラインローラーの回りが悪く、そのために抵抗が強くなってドラグの滑り出しが悪く、アルテグラと比べるとフックへの負荷が大きくなっているみたい。
こうなってくるといよいよラインローラーのBB化を考えないといけなくなるなぁ(-。-;)
Tackle
ROD : Daiwa 月下美人 INFEET RF-76T
REEL : Daiwa CALDIA KIX 2500
LINE : DUEL X-WIRE ♯0.8 14Lbs
LEADER : Daiwa 月下美人ライン彩 4lb #1.0
JIG HEAD : FINA まっすぐ 1.5g #6
WORM : Daiwa 月下美人 ビームスティック 1.5inch
Posted by ター坊 at 10:10│Comments(9)
│いろんな釣り
この記事へのコメント
おかえりなさい♪(^-^)/
早速の出撃イ、ご苦労さまです(^-^)
フックを伸ばされるのはツライですね(T_T)
カルディアSEX・・・いやいや・・・KIXは問題ありありなリールなんじゃないかと、同型所有者としては不安です(。。;
いやしかし、ラインローラーのBurning Blood化・・・
熱く燃えたぎる鮮血!
どうなるんでしょう? 報告、楽しみに待ってますよん♪♪
早速の出撃イ、ご苦労さまです(^-^)
フックを伸ばされるのはツライですね(T_T)
カルディアSEX・・・いやいや・・・KIXは問題ありありなリールなんじゃないかと、同型所有者としては不安です(。。;
いやしかし、ラインローラーのBurning Blood化・・・
熱く燃えたぎる鮮血!
どうなるんでしょう? 報告、楽しみに待ってますよん♪♪
Posted by ヒロ at 2007年05月23日 12:02
ヒロさん
ただいまです!
カルS○Xって・・・どんなお魚さんも逝かせちゃう!?
いや、今は私が逝かされてますな(-_-#)
普通にシバスタックルに使うならまったく問題ないですよヽ(^0^)ノ
ULタックルとの相性ってことだと思います。
あんまりリール弄るの好きじゃないんですけど、
BB化だけはした方がいいかもしれませんねぇ(-_-;)
ただいまです!
カルS○Xって・・・どんなお魚さんも逝かせちゃう!?
いや、今は私が逝かされてますな(-_-#)
普通にシバスタックルに使うならまったく問題ないですよヽ(^0^)ノ
ULタックルとの相性ってことだと思います。
あんまりリール弄るの好きじゃないんですけど、
BB化だけはした方がいいかもしれませんねぇ(-_-;)
Posted by ター坊 at 2007年05月23日 12:50
お帰りなさ〜い
あちらはどうでした?
綺麗なねえちゃんいましたか?
けど、惜しい!
ハタ君の画像楽しみだったのに〜
フックにも問題がありそうですね〜
太軸化お勧めいたします。
あちらはどうでした?
綺麗なねえちゃんいましたか?
けど、惜しい!
ハタ君の画像楽しみだったのに〜
フックにも問題がありそうですね〜
太軸化お勧めいたします。
Posted by まりも at 2007年05月23日 13:35
まりもさん
無事戻りましたよ〜
綺麗なおねぇちゃんはたくさんいましたけど、
その代わりブサ○クもいっぱいですよ(^◇^;)
ご指摘の通り、バラシの一番の問題はフックです(^_^;)
なんとかせねば・・・って釣具屋へ逝け!ですね・・・
無事戻りましたよ〜
綺麗なおねぇちゃんはたくさんいましたけど、
その代わりブサ○クもいっぱいですよ(^◇^;)
ご指摘の通り、バラシの一番の問題はフックです(^_^;)
なんとかせねば・・・って釣具屋へ逝け!ですね・・・
Posted by ター坊 at 2007年05月23日 14:06
こんにちは。
ご無沙汰っす!
ハタくやし~ですね。ハタは突込みがスゴイですからねえ!
KIXのローラーはちょくちょく点検した方がいいですね。
私のはダイワで清掃してもらってからは、調子がいいですよ(^o^)
ご無沙汰っす!
ハタくやし~ですね。ハタは突込みがスゴイですからねえ!
KIXのローラーはちょくちょく点検した方がいいですね。
私のはダイワで清掃してもらってからは、調子がいいですよ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2007年05月23日 14:33
こんにちは!
そしておかえりなさ〜い(^-^)
まりもさんにおね〜ちゃんネタ先越されちゃった(笑)
私のフリームスBB化しましたけど、絶好調ですよ(^-^)
やっぱりカラーだと限界があるのかもしれないですね(T-T)
そしておかえりなさ〜い(^-^)
まりもさんにおね〜ちゃんネタ先越されちゃった(笑)
私のフリームスBB化しましたけど、絶好調ですよ(^-^)
やっぱりカラーだと限界があるのかもしれないですね(T-T)
Posted by ryoukei at 2007年05月23日 15:05
焼津パパさん
ドモ\(^_^ 帰ってきました。
ハタのサイトは初めてだったのでめちゃくちゃドキドキしましたよ。
あれだけで十分楽しかったです(^_^)b
キャッチできればもっと良かったのですけどね(>_<)
ryoukeiさん
無事帰還しました<(_ _)>
やっぱBB化すると全然違うんでしょうね・・・
今回の件でかなりココロは傾いてます(^◇^;)
ドモ\(^_^ 帰ってきました。
ハタのサイトは初めてだったのでめちゃくちゃドキドキしましたよ。
あれだけで十分楽しかったです(^_^)b
キャッチできればもっと良かったのですけどね(>_<)
ryoukeiさん
無事帰還しました<(_ _)>
やっぱBB化すると全然違うんでしょうね・・・
今回の件でかなりココロは傾いてます(^◇^;)
Posted by ター坊 at 2007年05月23日 17:17
お久しぶりでーす!!
大きなハタが居るんですね。釣りから離れていたから、腕が鈍っていたかもしれませんね。次回に頑張ってください。
大きなハタが居るんですね。釣りから離れていたから、腕が鈍っていたかもしれませんね。次回に頑張ってください。
Posted by esu3go at 2007年05月23日 19:29
esu3goさん
こんばんは!
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ハタには私も驚きましたよ。
次回はesu3goさんもお誘いしようと思ってますので近々直メします!
ご同行の程よろしくお願いしますよ(^^)/
こんばんは!
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
ハタには私も驚きましたよ。
次回はesu3goさんもお誘いしようと思ってますので近々直メします!
ご同行の程よろしくお願いしますよ(^^)/
Posted by ター坊 at 2007年05月23日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。