ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月31日

何処に?

最近サボり気味だったので今朝は早起きして市内某所へ青物リサーチに行ってみました。

しっかしまぁ、陽が昇る前から暑いこと暑いこと(-_-#)
それでも今日は少しマシだったかな?

4時半にポイント到着。
タックルの準備をしてるとすでに汗が滲んできます・・・

MMジグ40gにパワージャコ#2/0
をセットしてフルキャスト〜

鬼のようにシャクリ倒すこと小一時間・・・
な〜んの反応もありません(^◇^;)

時々大漁のベイトが海面をザワつかすんですけどね〜

陽が昇って大汗になりながらもしばらくがんばってシャクってみたけど青物からのコンタクトはなし(T_T)

そのうちダラダラやっているとコツッと反応が・・・?

揚がってきたのは15センチくらいのアラカブ(・o・)
キミが喰い付いてどうするよ(-_^:)

今日はショアジギタックルのみで挑んだので他に遊ぶ術もナシ・・・
6時半、納竿。

ネイゴは何処に行ったのかなぁ?
何時になったら逢えることやら・・・

ま、朝からいい運動にはなったな(^◇^;)




同じカテゴリー(ライトショアジギ)の記事画像
偵察釣行
うぉ〜きんぐぅ〜
悲喜交々
まだいけるかな?
あら、こんなところでw
もう君たちの季節か・・・
同じカテゴリー(ライトショアジギ)の記事
 偵察釣行 (2009-07-13 14:53)
 うぉ〜きんぐぅ〜 (2008-07-28 12:26)
 悲喜交々 (2008-07-25 16:26)
 まだいけるかな? (2007-11-22 12:33)
 あら、こんなところでw (2007-11-14 14:31)
 もう君たちの季節か・・・ (2007-09-19 10:49)

この記事へのコメント
こんにちは。
鹿児島は暑いようですから、日が昇ったら・・・メチャ暑でしょうね。
MMジグは私のなかでは価格的に対象外になっておりましたが、釣れますか?
釣れるようなら買わんと!!(^o^)
ダイワだからどこにでも売っているでしょうし、気になりますよ!
15センチのアラカブって・・やる気ありますね(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2007年07月31日 13:24
こんにちは!
青物残念だったですね(T-T)
鹿児島は猛暑日が続いてるそうですからご用心くださいね(^-^ゞ

アラカブかあ〜
私的にはジグで釣れたらなんでもOKです(笑)
Posted by ryoukei at 2007年07月31日 13:47
今日わ!
今朝はご出勤でしたか、昨日は曇りで8時頃まで日差しが強くありませんでしたが、今日は暑いですね。青物も避暑地にでも行っているのでしょうかね。
Posted by esu3go at 2007年07月31日 14:01
焼津パパさん
こんにちは〜
MMジグってスピードジグなんかと比べると確かに割高ですよね(^_^;)
でも重さの割にシルエットが大きいのでアピール性が高いかな?っと。
一応昨年はコレでネイゴ、ヤズをゲットしてますよ(^_^)v
アラカブはジグじゃなくてフックにリアクションバイトしたんでしょうね(^◇^;)

ryoukeiさん
こんにちは。
いやいや、ジグといっても10センチ以上もありますからね〜
そいつで釣れたのが15センチのアラカブだなんて(T_T)
修行あるのみですね\(__ )
Posted by ター坊 at 2007年07月31日 14:38
esu3goさん
こんにちは。
今朝はがんばって出撃したんですけどね・・・(T_T)
おかげで仕事なんてやってられない気分ですよ(^◇^;)
青物の避暑地を探し出して撃墜したいですね!
Posted by ター坊 at 2007年07月31日 14:42
鹿児島不調ですね〜(T-T)
聖地は、かなり熱いみたいですよ〜
台風で少しは水温が下がってくれれば、ナブラがでるんですけどね〜
通ってれば、結果はついてきますよ〜頑張って!!
Posted by まりも at 2007年08月02日 12:41
まりもさん
こんにちは〜
こちらの湾内はあまり潮の状態がよくないみたいです(T_T)
台風で状況が変わってくれればいいんですけどね・・・
結果出せるようにガンバリマス!
Posted by ター坊 at 2007年08月02日 16:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何処に?
    コメント(7)