2008年11月10日
こんなもんです
土曜日は朝から雨が降ってましたが何故か出撃
道中はスゴイ雨と雷。
こんなんでホントにエギングするんかいな?
と思いつつもとりあえずアクセルは踏むしかなかった・・・

道中はスゴイ雨と雷。
こんなんでホントにエギングするんかいな?
と思いつつもとりあえずアクセルは踏むしかなかった・・・
集合場所に着くとすでにスゴイ数のくるま。
私の後からも続々とくるまがやってくる。
ひとまずくるまを駐めてメールを打とうとすると入電。
「おはよ〜、ター坊さんのくるまのナンバーって○○-○○だったっけ?」
「ハイ、そうですよ。」
「真後ろにいるよん(笑」
ご一緒することになっていたTAKEさんでした。
しばらくおしゃべりしてから6時半過ぎにTAKEさんのくるまで最初のポイントへ移動。
道中の海岸を眺めると折からの雨の影響か、スンゴイ濁り(__;)
でもポイントに着くと思いの外、潮は済んでいてコンディションは良さそう(^-^)
風は強かったですけどね・・・
二人して叩きまくったけど結果はスカ(T_T)
おまけに上がり際にイヌを散歩させていたおじさんには
「ココは上げのポイントやっど、今日は昼からじゃ」
とのありがたいお言葉をいただく始末。
いや、私たちには時間なんて選べない理由が・・・
と思いつつ苦笑いを残して退散
次のポイントは風もなくベイトもいて期待大。
二手に分かれて叩いていくけどイカは出ません(T_T)
代わりにダートさせたエギにダツ?が絡んでますがな・・・
それでも何とか私にヒット!

とりあえずキーパーサイズ?
するとまだアタリのかけらもないTAKEさんのぼやきが・・・
あんまり時間もなくなってきたことだし、見切りをつけて次の場所へ移動
ココでも二手に分かれて叩いていったけど私はコロッケ2杯(T_T)
TAKEさんは・・・
何も言うまい。
でもTAKEさんが一言
「やっぱ俺は一人の時じゃないと釣れないのかも〜」
グサッ(T_T)
ご一緒させていただいた私のココロに突き刺さりました・・・(笑
そんなこんなで時間もなくなり帰り際にもう一カ所叩いてみたけど軽くスカ。
11時半、納竿でした〜
って、もうみなさんコレ何のことだかお分かりですよね。
2008年エギ王決定戦in鹿児島
今年も厳しい結果になりましたとさ・・・
私の後からも続々とくるまがやってくる。
ひとまずくるまを駐めてメールを打とうとすると入電。
「おはよ〜、ター坊さんのくるまのナンバーって○○-○○だったっけ?」
「ハイ、そうですよ。」
「真後ろにいるよん(笑」
ご一緒することになっていたTAKEさんでした。
しばらくおしゃべりしてから6時半過ぎにTAKEさんのくるまで最初のポイントへ移動。
道中の海岸を眺めると折からの雨の影響か、スンゴイ濁り(__;)
でもポイントに着くと思いの外、潮は済んでいてコンディションは良さそう(^-^)
風は強かったですけどね・・・
二人して叩きまくったけど結果はスカ(T_T)
おまけに上がり際にイヌを散歩させていたおじさんには
「ココは上げのポイントやっど、今日は昼からじゃ」
とのありがたいお言葉をいただく始末。
いや、私たちには時間なんて選べない理由が・・・
と思いつつ苦笑いを残して退散

次のポイントは風もなくベイトもいて期待大。
二手に分かれて叩いていくけどイカは出ません(T_T)
代わりにダートさせたエギにダツ?が絡んでますがな・・・
それでも何とか私にヒット!
とりあえずキーパーサイズ?
するとまだアタリのかけらもないTAKEさんのぼやきが・・・
あんまり時間もなくなってきたことだし、見切りをつけて次の場所へ移動

ココでも二手に分かれて叩いていったけど私はコロッケ2杯(T_T)
TAKEさんは・・・
何も言うまい。
でもTAKEさんが一言
「やっぱ俺は一人の時じゃないと釣れないのかも〜」
グサッ(T_T)
ご一緒させていただいた私のココロに突き刺さりました・・・(笑
そんなこんなで時間もなくなり帰り際にもう一カ所叩いてみたけど軽くスカ。
11時半、納竿でした〜
って、もうみなさんコレ何のことだかお分かりですよね。
2008年エギ王決定戦in鹿児島
今年も厳しい結果になりましたとさ・・・
Posted by ター坊 at 10:10│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
おちかれさまでごじゃいますた…
エントリーサイズが出ただけでもよござんした(笑)
しか、エントリーサイズが出ると、フルネームがばれるという難点が…(;^_^A
エントリーサイズが出ただけでもよござんした(笑)
しか、エントリーサイズが出ると、フルネームがばれるという難点が…(;^_^A
Posted by TAKE at 2008年11月10日 10:24
こんにちは!
何処も厳しかったですね、キロUPが2杯も釣れるポイントがあるとは信じられません。私もあそこらをラン&ガンしてみようかな??其処は普段誰もエギングしてないのですかね。私はしっかりとフルネームで呼ばれて大変でした。
何処も厳しかったですね、キロUPが2杯も釣れるポイントがあるとは信じられません。私もあそこらをラン&ガンしてみようかな??其処は普段誰もエギングしてないのですかね。私はしっかりとフルネームで呼ばれて大変でした。
Posted by esu3go at 2008年11月10日 13:08
TAKEさん
こんにちは。
ホントに疲れてますか?
だってあの後も青物リサーチして
昨日もロッド振りまくっていたみたいじゃないですか(^◇^;)
私の場合すでに思いっきりマイクでフルネーム叫ばれちゃいましたから・・・
ちゃんと帰着申請していたのに・・・(-_-#)
こんにちは。
ホントに疲れてますか?
だってあの後も青物リサーチして
昨日もロッド振りまくっていたみたいじゃないですか(^◇^;)
私の場合すでに思いっきりマイクでフルネーム叫ばれちゃいましたから・・・
ちゃんと帰着申請していたのに・・・(-_-#)
Posted by ター坊
at 2008年11月10日 14:09

esu3goさん
こんにちは。
是非ともリサーチしてください。
たぶんいい思いができると思いますよ(^-^)
esu3goさんの場合は名誉なことですから。
コジレイが「女性ですか!」って言ったのは笑いましたけどね(^。^)
こんにちは。
是非ともリサーチしてください。
たぶんいい思いができると思いますよ(^-^)
esu3goさんの場合は名誉なことですから。
コジレイが「女性ですか!」って言ったのは笑いましたけどね(^。^)
Posted by ター坊
at 2008年11月10日 14:12

こんにちは。
おいらも一人のときの方が釣れる気がする。
やっぱり自分の好きなところに好きなように行けて好きなように釣れるからかな
(^▽^;)
ター坊さんのオーラじゃない?(≧▽≦)
おいらも一人のときの方が釣れる気がする。
やっぱり自分の好きなところに好きなように行けて好きなように釣れるからかな
(^▽^;)
ター坊さんのオーラじゃない?(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2008年11月10日 17:07
焼津パパさん
こんにちは。
あら、焼津パパさんもそうなのですか・・・
でも大会って難しいですね、いろんな要素が絡んでくるので。
私のオーラですか?
半径1kmは立ち入り禁止ですね!
みんな妊娠しますよ(笑
こんにちは。
あら、焼津パパさんもそうなのですか・・・
でも大会って難しいですね、いろんな要素が絡んでくるので。
私のオーラですか?
半径1kmは立ち入り禁止ですね!
みんな妊娠しますよ(笑
Posted by ター坊
at 2008年11月10日 17:46

こんにちは!
大会お疲れ様でした(^_^)
全体的に状況は厳しかったみたいですね(;´д`)
でもドンマイドンマイ!
参加することに意義ありますよ~(^_^)b
ちなみに私は大会よりも汁会の方に意義を見出してますけど(笑)
いただいた焼酎、お湯割でいただきま~す(^^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
大会お疲れ様でした(^_^)
全体的に状況は厳しかったみたいですね(;´д`)
でもドンマイドンマイ!
参加することに意義ありますよ~(^_^)b
ちなみに私は大会よりも汁会の方に意義を見出してますけど(笑)
いただいた焼酎、お湯割でいただきま~す(^^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by ryoukei
at 2008年11月10日 19:47

ター坊さま
大会お疲れ様でした。
疲れは出てなかったですか?
みんなタフだな-と感心します。
結果は・・・よくわかりませんがエントリーできたったことですよね。
運も有りますが、手にしたのは腕があるからじゃないですか!!
って、自分の腕を信じませう。
大会お疲れ様でした。
疲れは出てなかったですか?
みんなタフだな-と感心します。
結果は・・・よくわかりませんがエントリーできたったことですよね。
運も有りますが、手にしたのは腕があるからじゃないですか!!
って、自分の腕を信じませう。
Posted by 岐阜の米 at 2008年11月11日 01:21
ryoukeiさん
こんにちは。
参加者140名中エントリーできたのが20数名ってことだったので
厳しかったと言えば厳しかったんでしょうね。
ま、結果はともかく楽しかったので私的にはOKですよ。
あんまり飲み過ぎないようにね〜
って一升渡しといてそりゃないか(笑
こんにちは。
参加者140名中エントリーできたのが20数名ってことだったので
厳しかったと言えば厳しかったんでしょうね。
ま、結果はともかく楽しかったので私的にはOKですよ。
あんまり飲み過ぎないようにね〜
って一升渡しといてそりゃないか(笑
Posted by ター坊 at 2008年11月11日 08:40
岐阜の米さん
こんにちは。
サスガに日曜日はくたばってました(笑
私も検量に持ち込みましたが順位はわかりません。
表彰式は5位からでしたので。
釣友と一緒に楽しく釣りをした。
それで十分満足です(^-^)
こんにちは。
サスガに日曜日はくたばってました(笑
私も検量に持ち込みましたが順位はわかりません。
表彰式は5位からでしたので。
釣友と一緒に楽しく釣りをした。
それで十分満足です(^-^)
Posted by ター坊 at 2008年11月11日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。