2008年02月07日
寒〜い
南国鹿児島といえども寒いときは寒いんです。
昨夜は冷え込みが厳しく、一部の地域では氷点下に(・o・)
でもね・・・
時間になると何故か戦闘服(防寒着)に着替えちゃう(笑
お決まりの深夜釣行ですよヽ(^0^)ノ
昨夜は冷え込みが厳しく、一部の地域では氷点下に(・o・)
でもね・・・
時間になると何故か戦闘服(防寒着)に着替えちゃう(笑
お決まりの深夜釣行ですよヽ(^0^)ノ
22時過ぎに出撃
ポイントに向かっている時はそれほど風を感じなかったけど、
ポイントに着いたら爆風でした(T_T)
とりあえず風裏探して迎撃開始。
・・・
まったく反応ナシ。
キンギョのアタリすらありません(;。;)
小一時間遊んで移動です
次のポイントも風が強い・・・
でも場所によっては追い風になるのでそっち方面でキャスト。
足下ではシバスがワラワラ。
時々シバス?アジ?なライズもある。
しばらくキャストしてると携帯にメール。
TAKEさんだ。
メールをやり取りしてると近くにいるからそのうちこちらに来るとのこと(^。^)
その後も迎撃を続けていたけど時々ゴゴッってシバスのアタリがあるけど乗らない(T_T)
そうこうしてるうちにTAKEさん登場。
お久しぶりで〜すヽ(^0^)ノ
状況を聞くと「豆アジばっかだったよ┐(´д`)┌ヤレヤレ」とのこと(^_^;)
おしゃべりしながら並んでキャスト。
しばらくして私にヒット〜
でもおもいっきりセイゴです(^◇^;)
ランディングポイントまで誘導してブッコ抜き!
あれ?
ヒラセイゴだ\(^O^)/
この後獲物が獲れるかわからない状況だし、せっかくなのでキープします(^_^;)

久しぶりのヒラセイゴ(42センチ)
結局渋い状況には変わりなく、TAKEさんは移動するとのことでここでお別れ( ´∀`)/~~
私もその後すぐに移動
次に入ったポイントは・・・
ありゃ?
風がな〜いヽ(^0^)ノ
ヒトもいな〜い(^_^)v
魚の気配もないんですけどね(__;)
でもキャストすること数投目。
コココンッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
間違いなくアジのアタリ(^_^)v
しか〜し、慎重に寄せて最後の抜き上げで・・・
ポチャンΣ(゚д゚lll)ガーン
ド干潮で足場と海面の差が大きかったとはいえせっかくの獲物が(T_T)
でもアジがいることはわかりました(^_^)b
その後は丁寧にフォールで誘いをかけると・・・
ココンッ!って感じでした。
あまりの寒さでチ○コも縮み度臨界状態となった2時過ぎ、
ガマンできずに納竿。

何とか5匹キャッチ(23〜27センチ)
帰ってアジを捌くと胃の中はアミエビが一杯(__;)
早い時間にエッサマンがいたのかなぁ?
Tackle
ROD : Daiwa 月下美人 INFEET RF-76T
REEL : Daiwa CALDIA KIX 2500
LINE : Daiwa 月下美人ライン月ノ響 #0.4 8lb.
LEADER : SEAGUAR Grand max FX #2.0
JIG HEAD : OWNER C'ultiva X-Head 1.0g/#7
SINKER : Hand Made 3.1g
WORM : Berkley Gulp! ベビーサーディン 2inch

ポイントに向かっている時はそれほど風を感じなかったけど、
ポイントに着いたら爆風でした(T_T)
とりあえず風裏探して迎撃開始。
・・・
まったく反応ナシ。
キンギョのアタリすらありません(;。;)
小一時間遊んで移動です

次のポイントも風が強い・・・
でも場所によっては追い風になるのでそっち方面でキャスト。
足下ではシバスがワラワラ。
時々シバス?アジ?なライズもある。
しばらくキャストしてると携帯にメール。
TAKEさんだ。
メールをやり取りしてると近くにいるからそのうちこちらに来るとのこと(^。^)
その後も迎撃を続けていたけど時々ゴゴッってシバスのアタリがあるけど乗らない(T_T)
そうこうしてるうちにTAKEさん登場。
お久しぶりで〜すヽ(^0^)ノ
状況を聞くと「豆アジばっかだったよ┐(´д`)┌ヤレヤレ」とのこと(^_^;)
おしゃべりしながら並んでキャスト。
しばらくして私にヒット〜
でもおもいっきりセイゴです(^◇^;)
ランディングポイントまで誘導してブッコ抜き!
あれ?
ヒラセイゴだ\(^O^)/
この後獲物が獲れるかわからない状況だし、せっかくなのでキープします(^_^;)
久しぶりのヒラセイゴ(42センチ)
結局渋い状況には変わりなく、TAKEさんは移動するとのことでここでお別れ( ´∀`)/~~
私もその後すぐに移動

次に入ったポイントは・・・
ありゃ?
風がな〜いヽ(^0^)ノ
ヒトもいな〜い(^_^)v
魚の気配もないんですけどね(__;)
でもキャストすること数投目。
コココンッ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
間違いなくアジのアタリ(^_^)v
しか〜し、慎重に寄せて最後の抜き上げで・・・
ポチャンΣ(゚д゚lll)ガーン
ド干潮で足場と海面の差が大きかったとはいえせっかくの獲物が(T_T)
でもアジがいることはわかりました(^_^)b
その後は丁寧にフォールで誘いをかけると・・・
ココンッ!って感じでした。
あまりの寒さでチ○コも縮み度臨界状態となった2時過ぎ、
ガマンできずに納竿。
何とか5匹キャッチ(23〜27センチ)
帰ってアジを捌くと胃の中はアミエビが一杯(__;)
早い時間にエッサマンがいたのかなぁ?
Tackle
ROD : Daiwa 月下美人 INFEET RF-76T
REEL : Daiwa CALDIA KIX 2500
LINE : Daiwa 月下美人ライン月ノ響 #0.4 8lb.
LEADER : SEAGUAR Grand max FX #2.0
JIG HEAD : OWNER C'ultiva X-Head 1.0g/#7
SINKER : Hand Made 3.1g
WORM : Berkley Gulp! ベビーサーディン 2inch
Posted by ター坊 at 11:00│Comments(10)
│アジゲー
この記事へのコメント
今日わ!
昨夜も釣行されたのですね、私も近場で釣りましたよ。先日のライントラブルの調整でしたが、昨夜は1度も有りませんでした。でも私の安ロッドでは飛距離が出ませんから、アジングのやり方を研究中ですよ。ロッドを買うしかないですかね?
昨夜も釣行されたのですね、私も近場で釣りましたよ。先日のライントラブルの調整でしたが、昨夜は1度も有りませんでした。でも私の安ロッドでは飛距離が出ませんから、アジングのやり方を研究中ですよ。ロッドを買うしかないですかね?
Posted by esu3go
at 2008年02月07日 11:15

こんにちは。
ヒラはかっこいいし、引くしで楽しいですね♪
アジも釣れてるじゃないですか~焼津より二回りは大きいのが(^。^;)
鹿児島も氷点下?
焼津より寒いくらいですね~
それじゃ~天下統一目前の太ー棒さんの如意棒といえども、冬眠してしまいますねえ・・・(意味不明)(笑)
ヒラはかっこいいし、引くしで楽しいですね♪
アジも釣れてるじゃないですか~焼津より二回りは大きいのが(^。^;)
鹿児島も氷点下?
焼津より寒いくらいですね~
それじゃ~天下統一目前の太ー棒さんの如意棒といえども、冬眠してしまいますねえ・・・(意味不明)(笑)
Posted by 焼津パパ at 2008年02月07日 12:12
esu3goさん
こんにちは。
寒くて止めようかと思ったんですけど逝っちゃいました(^_^;)
ライントラブル解消してよかったですね(^_^)b
元々ソリッドで飛距離は望めないですから・・・
しょうがないですよ。
焼津パパさん
こんにちは。
何とかアジを獲ることができました(^_^)v
鹿児島でも氷点下になるところがあるんですよ〜
市内は大丈夫でしたけど。
もう冬眠どころか凍死寸前でした(T_T)
でも朝はちゃんとニョキニョキしてましたよヽ(^0^)ノ
こんにちは。
寒くて止めようかと思ったんですけど逝っちゃいました(^_^;)
ライントラブル解消してよかったですね(^_^)b
元々ソリッドで飛距離は望めないですから・・・
しょうがないですよ。
焼津パパさん
こんにちは。
何とかアジを獲ることができました(^_^)v
鹿児島でも氷点下になるところがあるんですよ〜
市内は大丈夫でしたけど。
もう冬眠どころか凍死寸前でした(T_T)
でも朝はちゃんとニョキニョキしてましたよヽ(^0^)ノ
Posted by ター坊
at 2008年02月07日 15:51

こんにちは!
寒くてもシブくても、やることはキッチリされてますね(^^)dステキダ
アジのサイズもいいですしね〜(^-^)
冷えきったロッドは奥様にこすって温めてもらってください(笑)
ちなみに私は自家発電ですが(爆)
寒くてもシブくても、やることはキッチリされてますね(^^)dステキダ
アジのサイズもいいですしね〜(^-^)
冷えきったロッドは奥様にこすって温めてもらってください(笑)
ちなみに私は自家発電ですが(爆)
Posted by ryoukei at 2008年02月07日 17:23
昨夜はお疲れ様でした、マジ寒かったですね~
う~ん・・・・
ちょいと場所が違うだけで、風の強さが違うなんて・・・
なかなかうまくいかないもんだ(笑)
う~ん・・・・
ちょいと場所が違うだけで、風の強さが違うなんて・・・
なかなかうまくいかないもんだ(笑)
Posted by TAKE at 2008年02月07日 19:54
寒いのに行っちゃいますね~。
なんだかワタシは、お休みモード。
寒いんですもん。高山なんで-15℃でしたよ。
でも美味しそうな魚を見ると行きたくなっちまいます。
なんだかワタシは、お休みモード。
寒いんですもん。高山なんで-15℃でしたよ。
でも美味しそうな魚を見ると行きたくなっちまいます。
Posted by Gou at 2008年02月07日 21:46
ryoukeiさん
こんばんは!
やることはキッチリって、もう少し仕事しろよってね(汗
ロッドは・・・
あんな夜中におねだりなんかできませ~ん(T_T)
TAKEさん
こんばんは。
ホント、寒かったっすね(^^;)
風は意外でした。
しかもアジ獲ったところは若干追い風でした。
それで帰りにシバス獲ったとこに寄ってみたんですけど
相変わらず横からの爆風だったんですよね。
地形的になんかあるのかもしれませんね?
こんばんは!
やることはキッチリって、もう少し仕事しろよってね(汗
ロッドは・・・
あんな夜中におねだりなんかできませ~ん(T_T)
TAKEさん
こんばんは。
ホント、寒かったっすね(^^;)
風は意外でした。
しかもアジ獲ったところは若干追い風でした。
それで帰りにシバス獲ったとこに寄ってみたんですけど
相変わらず横からの爆風だったんですよね。
地形的になんかあるのかもしれませんね?
Posted by ター坊 at 2008年02月07日 23:50
Gouさん
こんばんは~
マ、マイナス15度ですか(@_@;)
そりゃムリですよ!
昨夜は2度くらいでしたが、もう限界ギリギリでした・・・
今夜は晩酌の誘惑に勝てず諦めましたし(^^;)
こんばんは~
マ、マイナス15度ですか(@_@;)
そりゃムリですよ!
昨夜は2度くらいでしたが、もう限界ギリギリでした・・・
今夜は晩酌の誘惑に勝てず諦めましたし(^^;)
Posted by ター坊 at 2008年02月07日 23:54
寒い中お疲れ様でした~
昨夜Acoopで、鮮魚コーナーに並んでるマアジを買うか悩みました(寂)
赤ちゃんをあやしつつ、毎晩の酒量が増えてます(爆)
昨夜Acoopで、鮮魚コーナーに並んでるマアジを買うか悩みました(寂)
赤ちゃんをあやしつつ、毎晩の酒量が増えてます(爆)
Posted by ジュンジ at 2008年02月09日 22:06
ジュンジさん
こんばんは!
お子さまが帰ってこられたんですね(´∀`)
いろいろ大変だと思いますけどがんばってください\(^O^)/
?は・・・
買っちゃってくださいな(;^_^A
こんばんは!
お子さまが帰ってこられたんですね(´∀`)
いろいろ大変だと思いますけどがんばってください\(^O^)/
?は・・・
買っちゃってくださいな(;^_^A
Posted by ター坊 at 2008年02月10日 23:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。