2008年01月12日
プリウマ~
一昨日ゲットした尺アジちゃんたち。
刺身にするとこんな感じになりました(^^)/

脂もしっかり乗っていて身がプリップリ(^-^)
あんまり旨かったので実は昨日も出撃してしまいました(^^;)
で、またまたいいサイズのアジを3匹キャッチすることができたので
今夜はなめろう風鯵茶漬けにしてみましたよ~
餌食になったのはコイツらです。

いいサイズでしょ(^o^)
作り方は簡単。
とりあえず鯵を三枚におろして丁寧に小骨を取ります。
次に身を包丁でたたき、味噌、大葉、ネギ、ゴマなどと合わせます。
それをアツアツのご飯に載せて、これまたアツアツの出し汁をかけてできあがり~
おろし生姜や山葵を添えて召し上がれ(^^)/
できあがりはコチラ↓

どうです、旨そうでしょ!
もちろん旨かったです!
鯵の身を包丁でたたくときはあまり身が細かくならないようにした方がいいです。
大体1センチ角くらいが目安かな?
あまりたたき過ぎると出汁をかけたときに火が通りすぎて美味しくないですからね。
それから、画像の器はあの時のどんぶりなんです(^^;)
なので添えてある箸がお子ちゃま用。
無事できあがったとの連絡を受けていたので今日もらいに行ってきました。
もみじの模様が入っており、とっても素敵な器になっておりましたよ(^o^)b
長男にはまだ器の善し悪しなんて難しいでしょうけど、
私やカミさんがあまりにもいい出来栄えに驚いてるのを見てとても満足そうでした。
来年は私たちもチャレンジすることに決定しましたよ(^^;)
さて、次は何時アジをゲットできるかな(^-^)
刺身にするとこんな感じになりました(^^)/
脂もしっかり乗っていて身がプリップリ(^-^)
あんまり旨かったので実は昨日も出撃してしまいました(^^;)
で、またまたいいサイズのアジを3匹キャッチすることができたので
今夜はなめろう風鯵茶漬けにしてみましたよ~
餌食になったのはコイツらです。
いいサイズでしょ(^o^)
作り方は簡単。
とりあえず鯵を三枚におろして丁寧に小骨を取ります。
次に身を包丁でたたき、味噌、大葉、ネギ、ゴマなどと合わせます。
それをアツアツのご飯に載せて、これまたアツアツの出し汁をかけてできあがり~
おろし生姜や山葵を添えて召し上がれ(^^)/
できあがりはコチラ↓
どうです、旨そうでしょ!
もちろん旨かったです!
鯵の身を包丁でたたくときはあまり身が細かくならないようにした方がいいです。
大体1センチ角くらいが目安かな?
あまりたたき過ぎると出汁をかけたときに火が通りすぎて美味しくないですからね。
それから、画像の器はあの時のどんぶりなんです(^^;)
なので添えてある箸がお子ちゃま用。
無事できあがったとの連絡を受けていたので今日もらいに行ってきました。
もみじの模様が入っており、とっても素敵な器になっておりましたよ(^o^)b
長男にはまだ器の善し悪しなんて難しいでしょうけど、
私やカミさんがあまりにもいい出来栄えに驚いてるのを見てとても満足そうでした。
来年は私たちもチャレンジすることに決定しましたよ(^^;)
さて、次は何時アジをゲットできるかな(^-^)
Posted by ター坊 at 23:33│Comments(15)
│食す!
この記事へのコメント
こんばんは。
アジ美味そーーー!
釣らんと!食わんと!(^o^)
あの時の器なんですね~体験したやつですよね。
来年は子供さんの方が上手になっていますよ!
オヤジヘタやな~って(^。^;)
アジ美味そーーー!
釣らんと!食わんと!(^o^)
あの時の器なんですね~体験したやつですよね。
来年は子供さんの方が上手になっていますよ!
オヤジヘタやな~って(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年01月12日 23:52
今晩わ!
本当に綺麗に出来上がっておりますね、料理は器からと言われますから尚更美味しかった事でしょう。
本当に綺麗に出来上がっておりますね、料理は器からと言われますから尚更美味しかった事でしょう。
Posted by esu3go
at 2008年01月12日 23:58

焼津パパさん
こんばんは。
いや~、マジ旨いっすよ(^^)/
このサイズが爆るのを夢見てます(^^;)
器は体験でやったやつですよ!
この出来にはホント驚きましたからね~
ウラヤマシイです。
esu3goさん
こんばんは。
長男にはちょっと大きくて重いみたいでしたが、
がんばって持ってましたよ(^o^)b
鯵茶漬けもペロッと平らげてました(^^)
こんばんは。
いや~、マジ旨いっすよ(^^)/
このサイズが爆るのを夢見てます(^^;)
器は体験でやったやつですよ!
この出来にはホント驚きましたからね~
ウラヤマシイです。
esu3goさん
こんばんは。
長男にはちょっと大きくて重いみたいでしたが、
がんばって持ってましたよ(^o^)b
鯵茶漬けもペロッと平らげてました(^^)
Posted by ター坊 at 2008年01月13日 00:26
おはようございます。
旨そ~!
シャレた器ですね。
自給自足じゃないですか? 羨ましい・・・
今朝出撃してみようと思いましたが、風強くて諦めちゃいました・・・
旨そ~!
シャレた器ですね。
自給自足じゃないですか? 羨ましい・・・
今朝出撃してみようと思いましたが、風強くて諦めちゃいました・・・
Posted by zono at 2008年01月13日 07:25
こんにちは!
アジ茶漬けかなり美味しそうですね(^^)d
いつになるか分かりませんが、私もチャレンジしてみますp(^^)q
自分でゲットした魚を自分で作った器で食べるって至福ですね〜\(^-^)/
アジ茶漬けかなり美味しそうですね(^^)d
いつになるか分かりませんが、私もチャレンジしてみますp(^^)q
自分でゲットした魚を自分で作った器で食べるって至福ですね〜\(^-^)/
Posted by ryoukei at 2008年01月13日 07:29
おっ♪ いいサイズじゃありませんかぁ(^o^)/
ナイスですねん♪
てか、出した汁をかけるなんて。
やっぱりパールグローでイケイケでしょうか(爆)
しかし美味そうだなぁ。。。
その汁の作り方も教えてくださいよぅ( ̄~ ̄;
こするってオチは無しで(笑)
ナイスですねん♪
てか、出した汁をかけるなんて。
やっぱりパールグローでイケイケでしょうか(爆)
しかし美味そうだなぁ。。。
その汁の作り方も教えてくださいよぅ( ̄~ ̄;
こするってオチは無しで(笑)
Posted by ヒロ at 2008年01月13日 08:34
zonoさん
こんにちは。
すんごくいい器でしょ!
やっぱプロが仕上げてくれると違いますよね(^o^)
今朝はちょっと風がありましたか・・・
残念です(T_T)
ryoukeiさん
こんにちは。
鯵茶漬けはサイズの小さなアジでもいけますからね~
是非是非作ってみてください(^^)/
こんにちは。
すんごくいい器でしょ!
やっぱプロが仕上げてくれると違いますよね(^o^)
今朝はちょっと風がありましたか・・・
残念です(T_T)
ryoukeiさん
こんにちは。
鯵茶漬けはサイズの小さなアジでもいけますからね~
是非是非作ってみてください(^^)/
Posted by ター坊 at 2008年01月13日 17:57
ヒロさん
こんにちは。
残念ながら、グローパールは反応よくありませんでした(T_T)
出し汁はアジのアラでとった出汁と昆布出汁を合わせてます。
あとは醤油を少々。
これで激ウマですよ~
こんにちは。
残念ながら、グローパールは反応よくありませんでした(T_T)
出し汁はアジのアラでとった出汁と昆布出汁を合わせてます。
あとは醤油を少々。
これで激ウマですよ~
Posted by ター坊 at 2008年01月13日 17:59
ご享受ありがとうございます(^O^)
チャレンジしてみる前からヨダレが…(笑)
ところで、
パールグローと真珠大王をかけてる事に、
気付かなかったみたいですね( ̄▽ ̄)グフ
チャレンジしてみる前からヨダレが…(笑)
ところで、
パールグローと真珠大王をかけてる事に、
気付かなかったみたいですね( ̄▽ ̄)グフ
Posted by ヒロ at 2008年01月13日 19:08
この~、釣りウマ、食べ上手~!
獲物も追加して、すごいですね。
そうそう、2月14日に鹿児島に行くことになりそうです。
決定したら、また、連絡いたします。
タイミングが合えばゼヒ!お会いしたいですね。
ヨロシクです。
獲物も追加して、すごいですね。
そうそう、2月14日に鹿児島に行くことになりそうです。
決定したら、また、連絡いたします。
タイミングが合えばゼヒ!お会いしたいですね。
ヨロシクです。
Posted by Gou at 2008年01月13日 19:19
アジの刺身、一切れがでっけ~~~。
めっちゃ満足感ありそうですな。
アジ茶で器も「入魂」ですね。ダブルでめでたいっ!
めっちゃ満足感ありそうですな。
アジ茶で器も「入魂」ですね。ダブルでめでたいっ!
Posted by カマス屋 at 2008年01月14日 11:13
ヒロさん
え~っと、真珠は気づいていたのですが・・・
スル~しちゃいました(^^;)
寂しかったですか?
Gouさん
こんにちは。
おお~、来鹿の日程が決まりましたか!
是非是非お会いしましょう(^^)/
私もラボに伺うことにしますので。
え~っと、真珠は気づいていたのですが・・・
スル~しちゃいました(^^;)
寂しかったですか?
Gouさん
こんにちは。
おお~、来鹿の日程が決まりましたか!
是非是非お会いしましょう(^^)/
私もラボに伺うことにしますので。
Posted by ター坊 at 2008年01月14日 17:44
カマス屋さん
こんにちは。
一人で一尾分食べたらとっても満足ですよ~
この器は彼にとっておそらく一生もんです。
大事に使ってもらいたいですね(^o^)
こんにちは。
一人で一尾分食べたらとっても満足ですよ~
この器は彼にとっておそらく一生もんです。
大事に使ってもらいたいですね(^o^)
Posted by ター坊 at 2008年01月14日 17:47
はじめまして、先日ヒロさんからター坊さんが帝国の参謀だとの紹介を頂きまして遊びにきました^^
イイサイズのあじですね~!
今年は是非尺アジでドラグを鳴らしてみたいと思ってます!
次回は紹介されてるアジ茶漬けも挑戦してみま~~す^^
よかったらうちのブログにリンク貼らせてくださいませ♪
イイサイズのあじですね~!
今年は是非尺アジでドラグを鳴らしてみたいと思ってます!
次回は紹介されてるアジ茶漬けも挑戦してみま~~す^^
よかったらうちのブログにリンク貼らせてくださいませ♪
Posted by ジュンジ at 2008年01月14日 20:28
ジュンジさん
いらっしゃいませ!
宮崎の凄腕アングラーさんからコメントいただけるとは光栄です(≧▽≦)
恥ずかしながら参謀を務めさせていただいております(^^ゞ
アジゲー、とっても楽しいですよね!
がんばって尺アジゲットしませうヽ(^0^)ノ
リンクの件は是非是非お願いしますm(__)m
ってか実はこっそりblogを拝見させていただいていたりします(^◇^;)
今後ともヨロシクお願いしま〜す(^-^)
いらっしゃいませ!
宮崎の凄腕アングラーさんからコメントいただけるとは光栄です(≧▽≦)
恥ずかしながら参謀を務めさせていただいております(^^ゞ
アジゲー、とっても楽しいですよね!
がんばって尺アジゲットしませうヽ(^0^)ノ
リンクの件は是非是非お願いしますm(__)m
ってか実はこっそりblogを拝見させていただいていたりします(^◇^;)
今後ともヨロシクお願いしま〜す(^-^)
Posted by ター坊 at 2008年01月15日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。