2008年04月18日
夜の撮影会
先日遊んでもらったアラカブは少しサイズが小さかったですが食費軽減のためキープ。
唐揚げにして美味しく頂いちゃいました(^_^;)
でもそのバチが当たったのか、アラカブの唐揚げを食べてるときに
背ビレがおもいっきり私の歯と歯茎の間に突き刺さったまま折れてしまい、
なかなか抜けずにエライ目に遭いましたよ(T_T)
みなさんもお気を付けあそばせm(__)m
唐揚げにして美味しく頂いちゃいました(^_^;)
でもそのバチが当たったのか、アラカブの唐揚げを食べてるときに
背ビレがおもいっきり私の歯と歯茎の間に突き刺さったまま折れてしまい、
なかなか抜けずにエライ目に遭いましたよ(T_T)
みなさんもお気を付けあそばせm(__)m
さて、昨夜はちょこっと出てみたんですけど思ったより風が強かったので釣りは断念。
そこで急遽撮影会をすることにしました。
モデルはこちら。

「独立行政法人 航海訓練所」所属の練習船「海王丸」です(^-^)/
先日はesu3goさんも目撃されていたみたいですね(^。^)
現在、鹿児島本港北埠頭に停泊中で21日に出港だそうです。
早い時間にはライトアップもしているみたいですが、
残念ながら私が見に行ったときには消えてました(T_T)
ライトアップするとこんな感じ↓
こちらは昨年3月に寄港した日本丸ですけどね。

誰もいない埠頭に座り込んだり寝そべったりしてパシャパシャ(^◇^;)
でも夜の撮影はとっても難しいですね。
シャッタースピードが遅いうえに三脚を持ってなかったから手ブレするし・・・

登檣礼(とうしょうれい)ではこの高いマストの上に何人もの実習生が登りますよ。
私はちょっと怖くて出来ませんね(__;)

そしてこちらは船首の女神像。
「紺青」という名前が付いているそうですよ。
タラップが掛かってます。
もちろん一般人は立ち入り禁止ですけどね(^_^;)

時々鹿児島の夜を楽しんだ(かどうかは知りません)船員さん達が帰ってきて
ここから船に乗り込んでましたよ。
さ〜て、この週末は久しぶりに天気もよさそうですね(^-^)
イカも上向きみたいなのでちょこっと遠征する予定となってます。
ってスカった時に格好悪いからこんなこと黙っとけばいいのにね〜
どうなることやら(^◇^;)
そこで急遽撮影会をすることにしました。
モデルはこちら。


「独立行政法人 航海訓練所」所属の練習船「海王丸」です(^-^)/
先日はesu3goさんも目撃されていたみたいですね(^。^)
現在、鹿児島本港北埠頭に停泊中で21日に出港だそうです。
早い時間にはライトアップもしているみたいですが、
残念ながら私が見に行ったときには消えてました(T_T)
ライトアップするとこんな感じ↓
こちらは昨年3月に寄港した日本丸ですけどね。
誰もいない埠頭に座り込んだり寝そべったりしてパシャパシャ(^◇^;)
でも夜の撮影はとっても難しいですね。
シャッタースピードが遅いうえに三脚を持ってなかったから手ブレするし・・・


登檣礼(とうしょうれい)ではこの高いマストの上に何人もの実習生が登りますよ。
私はちょっと怖くて出来ませんね(__;)



そしてこちらは船首の女神像。
「紺青」という名前が付いているそうですよ。
タラップが掛かってます。
もちろん一般人は立ち入り禁止ですけどね(^_^;)

時々鹿児島の夜を楽しんだ(かどうかは知りません)船員さん達が帰ってきて
ここから船に乗り込んでましたよ。
さ〜て、この週末は久しぶりに天気もよさそうですね(^-^)
イカも上向きみたいなのでちょこっと遠征する予定となってます。
ってスカった時に格好悪いからこんなこと黙っとけばいいのにね〜
どうなることやら(^◇^;)
Posted by ター坊 at 10:44│Comments(8)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは
今 海王丸来てるんですね。 カッコイイっすね。
見てみたいけど、週末は地区の奉仕作業&田んぼだしな・・・
天気よさげなのに、釣り行けないのってツライっすね・・・(+_+)
今 海王丸来てるんですね。 カッコイイっすね。
見てみたいけど、週末は地区の奉仕作業&田んぼだしな・・・
天気よさげなのに、釣り行けないのってツライっすね・・・(+_+)
Posted by zono at 2008年04月18日 19:12
こんにちわ!
かっこいい写真ですね。僕も先日釣り&カメラの二本立て趣味を満喫しようと思い、一眼デジを購入しました。
かっこいい写真撮っていきましょう!
釣り遠征も、実は僕も今週末に予定してます。佐多までエギングにいく予定です。またご報告しますね!!
ではでは御釣運を!!
かっこいい写真ですね。僕も先日釣り&カメラの二本立て趣味を満喫しようと思い、一眼デジを購入しました。
かっこいい写真撮っていきましょう!
釣り遠征も、実は僕も今週末に予定してます。佐多までエギングにいく予定です。またご報告しますね!!
ではでは御釣運を!!
Posted by bota at 2008年04月18日 21:17
こんばんは!
昼間に見るのもいいですけど、夜はライトアップされるんですね〜(^^)d
釣りが出来なくてもこれだけで癒されますね!
海・・・行きたいっすp(^^)q
昼間に見るのもいいですけど、夜はライトアップされるんですね〜(^^)d
釣りが出来なくてもこれだけで癒されますね!
海・・・行きたいっすp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年04月18日 22:23
今晩わ!
私が見たのは遠くからで余り大きくは見えませんでしたよ、近くで見ると大きいのですね。明日は遠征ですか?北西の強風ですが頑張ってくださいね。
私が見たのは遠くからで余り大きくは見えませんでしたよ、近くで見ると大きいのですね。明日は遠征ですか?北西の強風ですが頑張ってくださいね。
Posted by esu3go at 2008年04月18日 22:53
zonoさん
こんにちは。
帆船ってカッコいいですよね~
久しぶりに週末の天気がいいのにお仕事ですか(T_T)
でも田んぼ作業もお天気の方がいいですもんね。
がんばってください!
こんにちは。
帆船ってカッコいいですよね~
久しぶりに週末の天気がいいのにお仕事ですか(T_T)
でも田んぼ作業もお天気の方がいいですもんね。
がんばってください!
Posted by ター坊 at 2008年04月19日 09:14
botaさん
こんにちは。
一眼レフ買ったんですか!
いいですね~
私も欲しいですが手が届きません(T_T)
botaさんも遠征ですか?
ひょっとすると何処かでお会いするかもしれませんね~(^^)
こんにちは。
一眼レフ買ったんですか!
いいですね~
私も欲しいですが手が届きません(T_T)
botaさんも遠征ですか?
ひょっとすると何処かでお会いするかもしれませんね~(^^)
Posted by ター坊 at 2008年04月19日 09:16
ryoukeiさん
こんにちは。
帆船は夜の方が雰囲気あっていいですよ。
最近忙しいですか?
やっぱ海は癒されますもんね(~o~)
こんにちは。
帆船は夜の方が雰囲気あっていいですよ。
最近忙しいですか?
やっぱ海は癒されますもんね(~o~)
Posted by ター坊 at 2008年04月19日 09:19
esu3goさん
こんにちは。
海王丸、近くで見るとデカイですよ。
マストも高いし。
これから遠征ですがちょっと風が強そうですよね(^^;)
とりあえず楽しんできま~す(^_^)/
こんにちは。
海王丸、近くで見るとデカイですよ。
マストも高いし。
これから遠征ですがちょっと風が強そうですよね(^^;)
とりあえず楽しんできま~す(^_^)/
Posted by ター坊 at 2008年04月19日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。