2008年07月30日
ステキ(^-^)
ホントに毎日暑い日が続きますね(-_-;)
もうすっかりバテバテで夜は外に出る気力も湧きませんよ・・・
しっかり睡眠取って朝練するしかないでしょうか?
さて、先日紹介したダッチオーブン。
シーズニングが無事終了しましたよん(^_^)v
もうすっかりバテバテで夜は外に出る気力も湧きませんよ・・・
しっかり睡眠取って朝練するしかないでしょうか?
さて、先日紹介したダッチオーブン。
シーズニングが無事終了しましたよん(^_^)v
ちなみにシーズニングとは使い始めにするカラ焼きのこと。
コレをすることにより鉄板に油が馴染んで焦げにくく、
また錆びにくくなるそうです。
で、実際どうなったかというと・・・
使用前はこんな感じでしたよね~

コレがこんな感じになりましたよ(^-^)

色の違いがわかるでしょうか?
シーズニング前は少し灰色がかっていたのがしっかり黒くなりましたよ(^-^)
大人の黒ですね!
ただこのシーズニングは強火でカラ焼きしてから油を馴染ませるのですが
思いっきり熱くしすぎたのか油を入れたらファイヤーになってしまい
火柱が1メートルほど・・・
野菜くずをブチ込んで事なきを得ましたが危うく消防のお世話になるところでした(^^;)
シーズニングが無事終了するとカミさんも使ってみたくてしょうがなかったらしく
昨夜の夕飯にフライドチキンを作ってくれたのですがこれがまた激ウマ!
今までの天ぷら鍋で揚げていたときよりも外がパリッとして中はふんわり。
いや~カーネルサンダースもビックリ?
あ、画像はありませんのであしからずm(_ _)m
今週末にはいよいよキャンプで実践投入予定です。
メニューは煮込み系になりそうですが楽しみですよん(^^)/
コレをすることにより鉄板に油が馴染んで焦げにくく、
また錆びにくくなるそうです。
で、実際どうなったかというと・・・
使用前はこんな感じでしたよね~
コレがこんな感じになりましたよ(^-^)
色の違いがわかるでしょうか?
シーズニング前は少し灰色がかっていたのがしっかり黒くなりましたよ(^-^)
大人の黒ですね!
ただこのシーズニングは強火でカラ焼きしてから油を馴染ませるのですが
思いっきり熱くしすぎたのか油を入れたらファイヤーになってしまい
火柱が1メートルほど・・・
野菜くずをブチ込んで事なきを得ましたが危うく消防のお世話になるところでした(^^;)
シーズニングが無事終了するとカミさんも使ってみたくてしょうがなかったらしく
昨夜の夕飯にフライドチキンを作ってくれたのですがこれがまた激ウマ!
今までの天ぷら鍋で揚げていたときよりも外がパリッとして中はふんわり。
いや~カーネルサンダースもビックリ?
あ、画像はありませんのであしからずm(_ _)m
今週末にはいよいよキャンプで実践投入予定です。
メニューは煮込み系になりそうですが楽しみですよん(^^)/
Posted by ター坊 at 22:25│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
シーズニング。案外知らずに使っている人も・・いるかも??
フライパンも同じですよね。
ウチのフライパン。
長持ちしてます。
フライパンも同じですよね。
ウチのフライパン。
長持ちしてます。
Posted by Gou at 2008年07月30日 22:36
こんばんは。
(´▽`*)アハハ
おいらもやったよ!
ファイヤー!!!(≧▽≦)
焦っちゃいますよね(^。^;)
今週末はキャンプですか。
楽しみですね♪
(´▽`*)アハハ
おいらもやったよ!
ファイヤー!!!(≧▽≦)
焦っちゃいますよね(^。^;)
今週末はキャンプですか。
楽しみですね♪
Posted by 焼津パパ at 2008年07月30日 22:47
Gouさん
こんにちは。
そうそう、フライパンや中華鍋も一緒です(^_^)b
テフロン加工には必要ないですけど(笑
鉄製のは長持ちしますよね!
こんにちは。
そうそう、フライパンや中華鍋も一緒です(^_^)b
テフロン加工には必要ないですけど(笑
鉄製のは長持ちしますよね!
Posted by ター坊
at 2008年07月31日 08:25

焼津パパさん
こんにちは。
やりましたか、ファイヤー(^_^;)
冷静に考えると当たり前なんですけどね〜
子供たちも焦ってましたよ(笑
週末が楽しみです(^-^)
こんにちは。
やりましたか、ファイヤー(^_^;)
冷静に考えると当たり前なんですけどね〜
子供たちも焦ってましたよ(笑
週末が楽しみです(^-^)
Posted by ター坊
at 2008年07月31日 08:28

こんにちは!
ファイヤーですか〜(笑)
私も同じことしちゃいそうなので気をつけます(^-^ゞ
それにしてもシーズニングの前と後で全然違うんですね(゜ロ゜;
チキン・・・食べたいっす(笑)
ファイヤーですか〜(笑)
私も同じことしちゃいそうなので気をつけます(^-^ゞ
それにしてもシーズニングの前と後で全然違うんですね(゜ロ゜;
チキン・・・食べたいっす(笑)
Posted by ryoukei at 2008年07月31日 11:23
今日わ!
ダッチオーブンでから揚げすると美味しいのですか、欲しくなりましたよ。以前は持っていましたが行方不明になりました。キャンプしながら1日中釣りやりたいですね。
ダッチオーブンでから揚げすると美味しいのですか、欲しくなりましたよ。以前は持っていましたが行方不明になりました。キャンプしながら1日中釣りやりたいですね。
Posted by esu3go at 2008年07月31日 12:06
ryoukeiさん
こんにちは。
あはは〜、ファイヤーしちゃいました(^◇^;)
ホント、気をつけた方がいいですよ。
ユニフレームのDOはもともと一般的なDOと仕様が違うみたいですね。
私もまたチキン食べたいっす(^-^)
こんにちは。
あはは〜、ファイヤーしちゃいました(^◇^;)
ホント、気をつけた方がいいですよ。
ユニフレームのDOはもともと一般的なDOと仕様が違うみたいですね。
私もまたチキン食べたいっす(^-^)
Posted by ター坊
at 2008年07月31日 15:27

esu3goさん
こんにちは。
分厚い蓋を載せて揚げるので内部に圧力が掛かって
美味しく揚がるみたいです(^-^)
キャンプしながら一日中釣りってのはいいですね〜
この時期はきつそうですけど(^_^;)
こんにちは。
分厚い蓋を載せて揚げるので内部に圧力が掛かって
美味しく揚がるみたいです(^-^)
キャンプしながら一日中釣りってのはいいですね〜
この時期はきつそうですけど(^_^;)
Posted by ター坊
at 2008年07月31日 15:32

ター坊さんこんにちはo(^-^)o
ダッチオーブンは、テレビで使ってるのを見て欲しいと思いましたが、当時は使う機会がなさそうという事で購入しませんでした!
美味しい料理をまたアップして下さい!
それをネタに交渉しようかな〜と考えてます!作るのは自分だろうけどね(^_^)v
ダッチオーブンは、テレビで使ってるのを見て欲しいと思いましたが、当時は使う機会がなさそうという事で購入しませんでした!
美味しい料理をまたアップして下さい!
それをネタに交渉しようかな〜と考えてます!作るのは自分だろうけどね(^_^)v
Posted by 彩萌パパ at 2008年07月31日 18:46
彩萌パパさん
こんにちは!
そうなんですよね〜
どれだけ活用するかってとこがミソでしょうね!
ウチはカミさんが家庭料理でもガンガン使うよ〜
ってやる気なので強い味方になっております(^-^)
料理ができたらupしますねヽ(^0^)ノ
こんにちは!
そうなんですよね〜
どれだけ活用するかってとこがミソでしょうね!
ウチはカミさんが家庭料理でもガンガン使うよ〜
ってやる気なので強い味方になっております(^-^)
料理ができたらupしますねヽ(^0^)ノ
Posted by ター坊 at 2008年08月01日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。