ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月06日

キャンプへGo!-後編-

今日は8月6日。
全国的には広島原爆の日でしょうか?
でも鹿児島県は・・・8・6水害の日かな。

忘れもしない15年前の出来事。
当時学生だった私は友人たちと調子に乗って冠水する道路を原チャリで走行。
ちょうど武之橋が激流で流出するのを目の当たりに。
このとき私自身はまだ半分お祭り気分でした・・・
でも水害による被害はホントに甚大で
翌日、自分の愛車(BLUEBIRD SSS ATTESA)も水没したことを知ることに(T_T)
アホでした・・・


さて、キャンプの後編ですね。
また明日といいながら遅くなってしまいましたm(__)m

無事チェックイン終了後、キャンプサイトに移動すると
すでにたくさんのキャンパーがテントを設営し始めています(^-^)

とりあえず日差しが強いので日除けのためにタープを設営。
木陰もあるにはあるんですけどね。
子どもたちは走り回って大人しくしてくれませんよ(T_T)
ってか設営の戦力にもならんかった・・・

それでもカミさんと二人で協力しながらテントの設営も完了(^_^)v
しばしまったりしながらおやつにスイカを食べました。
もちろんスイカはウチの畑で採れたやつですよ〜
スイカについてはまた記事にしますね(^^)/

その後は温泉に入ってからお待ちかねの晩ご飯食事
今回のメニューはDOを使ったトマト煮とバーベキュー。
トマト煮はこんな感じ↓になりましたよ(^-^)

キャンプへGo!-後編-

塊のベーコンが柔らかくなってとっても美味しかったです(^_^)b
子どもたちも大満足。

キャンプへGo!-後編-


食後の片付けも終わって日が暮れた20時半、今回の目的その2が始まりましたよ(^-^)

それは花火大会ヽ(^0^)ノ
ちょうどこの日はキャンプ場近くの指宿港で
指宿市納涼花火大会が開催され、キャンプ場からも見ることができたんです(^_^)v

でもね・・・
昼間はしゃぎまくった次男はネムネム状態に(^_^;)
「テントで寝る!」と言い張ってカミさんを引き連れテントへ・・・
結局カミさんは添い寝のために花火は見れませんでした(T_T)
ゴメンね〜

その後寝かし付けを終えたカミさんと飲み直し。
浜風がとっても気持ちよく昼間の暑さがウソのように涼しかったですね。

翌朝は長男と共にちょい釣りへダッシュ
キャンプ場前の砂浜はちょい投げでキスが釣れるんですよ〜

キャンプへGo!-後編-

小一時間ほどしたらカミさんから次男が起きたと連絡が入り、朝食準備のために納竿。
残念ながらピンギスばっかりでしたがそれなりに楽しめましたよ。

キャンプへGo!-後編-



朝食後は撤収作業してキャンプ場を後に車


こうして楽しかったキャンプは無事終了(。・x・)ゝ
サスガに帰ってすぐはグッタリ〜って感じでしたがやっぱりまた行きたいね〜ってことで
今は次のキャンプを計画中ですよ(笑



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
光陰矢のごとし
想い出は記憶の中へ
JCG 続き〜
今年も乗りました
GW振り返りその2
GW振り返りその1
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 光陰矢のごとし (2010-11-26 12:06)
 分割開催 (2010-10-05 14:42)
 想い出は記憶の中へ (2010-09-24 10:36)
 一人暮らし (2010-08-09 12:25)
 JCG 続き〜 (2010-05-18 17:50)
 今年も乗りました (2010-05-17 17:30)

この記事へのコメント
こんにちは!
自然満喫のキャンプですね(^-^)
かなりうらやましいっす

花火大会も一緒に見ちゃえってのもいいなあ(^^)d

キャンプするなら色々道具揃えないとですf(^_^;
Posted by ryoukei at 2008年08月06日 16:47
こんばんは
一泊二日のキャンプって、設営・撤収と結構ぐったりきますよね。
我が家はなるべく二泊三日のキャンプを楽しみます。
まぁ 3連休って仕事上難しいんですけどね・・・
子供が寝静まってからの、焚火台囲みながら
大人の時間が楽しいですよね。
Posted by zono at 2008年08月06日 19:09
ryoukeiさん
こんばんは。
キャンプに花火は欠かせませんからね~
近くで花火大会やってると自分たちで花火しなくていいからラクですよ(笑

そうそう、キャンプは意外と初期投資が掛かるんですよね(^^;)
でも一度揃えちゃうとあとは財布に優しいですから(^^)b
Posted by ター坊 at 2008年08月06日 23:38
zonoさん
こんばんは。
そうなんですよ!
一泊二日はキツイんです(T_T)
でも今回は次男が初めてってこともあったので・・・

カミさん相手に星の話なんかしちゃったりして
なかなか楽しかったですよん(^-^)
Posted by ター坊 at 2008年08月06日 23:42
キャンプは僕の憧れのひとつです(^-^)

いつか挑戦する機会が有った時には、是非とも色々と御教授いただきたく <(_ _)>

でも知りませんでした。
お子さんがサトシとピカチュウだったなんて(°△°;

まさか奥様はジョーイさんとかってオチじゃございませんよね(笑)

それから一つ気になる事が・・・

ター坊さんが釣りしてる時の服装って、いつも同じじゃないですか?

職場へは全裸出勤なんでしょうから構わないんでしょうけども|-・)
Posted by ヒロ at 2008年08月07日 06:48
ヒロさん
こんにちは。
キャンプに憧れてんですか?
ソロキャンプ?

ウチの子は仮面ライダーにも変身しますゼ(笑

>ター坊さんが釣りしてる時の服装って、いつも同じじゃないですか?
あら、気づきましたか(^_^;)
そうなんですよ。
汚れてもいい格好で・・・って考えるといつも同じになっちゃいます(^◇^;)
Posted by ター坊 at 2008年08月07日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプへGo!-後編-
    コメント(6)