2009年10月05日
大きな成長
近頃は陽が昇るとまだまだ暑さを感じますがそれでも秋らしくなってきましたね(^-^)
秋と言えば・・・
読書の秋?
食欲の秋?
秋イカの秋?(笑
運動の秋もありますよね〜
秋と言えば・・・
読書の秋?
食欲の秋?
秋イカの秋?(笑
運動の秋もありますよね〜
昨日は鹿児島市内の多くの小学校で運動会が開催されたと思います。
もちろん長男も運動会でしたよ(^-^)
朝からとってもイイ天気。
やっぱ運動会は天気がよくないとダメですよね〜
で、プログラムも滞りなく進んでいよいよ最後のプログラム。(早っ!)
チーム対抗リレーになりました。
チーム対抗リレーは全3チームから各学年ごとに2人ずつ代表選手を選んで2グループに分け、
計6グループで競うリレーで、一年生からスタートして六年生がアンカーを務めます。
実はウチの長男、去年に引き続きこのリレーの選手に選ばれてたんですよね〜
2学期が始まると代表選手たちは六年生を中心に朝早くから集まって
走る練習やバトンパスの練習を重ねて一位目指してがんばってましたよ(^-^)
なので本人はこのリレーをとても楽しみにしていたし、家族も期待してました。
私もベストポジションを確保してカメラを構えてスタンバイOKですよ(^_^)v
いよいよ一年生がスタートです。
まあ、一年生なのでかなりダンゴ状態ですわな(^_^;)
で、お次は二年生。
ウチの長男の出番ですよヽ(^0^)ノ
・・・
ココで事件発生。
かなり混戦しながらのバトンパスとなったのですが
カメラのファインダー越しにはウチの長男が大転倒するする姿が\(◎o◎)/!
一瞬長男の身体が宙に浮いたように見えたので顔面から落ちたんじゃないかと思ったんですが
すぐさま立ち上がって全速で走り出しましたよ。
そして無事最後まで走りきり三年生にバトンパス。
でも結果はこの転倒がひびいて長男のグループは最下位でした(T_T)
チームのもう一方のグループは大健闘し一位だったんですけどね・・・
レースの後、救護テントに駆けつけるとそこには泣きじゃくる長男の姿。
やはり顔面もぶつけていたみたいで鼻っつらを擦りむいてます・・・
膝も擦ってるみたいだし、全身石灰まみれ。
中でも左の手首は皮膚が剥がれて深い傷を負ってました・・・
これだけ負傷しながらすぐに立ち上がり全力で走りきった長男に
私はただただ「えらかったなぁ、ようがんばったなぁ」としか言うことができませんでした。
長男が治療を受ける間、グランドではすでに閉会式が始まってます。
怪我の痛さと転けた悔しさで終始泣きじゃくっていた長男だったのですが
成績発表で自分のチームが総合優勝したことを知ると一瞬にして晴れた顔になりましたがな(^_^;)
そして治療が終わると走ってクラスの輪の中に戻って行きましたよ(^-^)
リレーはとても残念なコトになりましたが
長男のココロとカラダの大きな成長を感じることのできる運動会になりました。
ちなみに夕飯時に長男は「来年は絶対一位になる!」って宣言してましたが、
「その前に、また代表に選ばれんとねぇ」って軽くツッコミ入れときましたよん(笑
もちろん長男も運動会でしたよ(^-^)
朝からとってもイイ天気。
やっぱ運動会は天気がよくないとダメですよね〜
で、プログラムも滞りなく進んでいよいよ最後のプログラム。(早っ!)
チーム対抗リレーになりました。
チーム対抗リレーは全3チームから各学年ごとに2人ずつ代表選手を選んで2グループに分け、
計6グループで競うリレーで、一年生からスタートして六年生がアンカーを務めます。
実はウチの長男、去年に引き続きこのリレーの選手に選ばれてたんですよね〜
2学期が始まると代表選手たちは六年生を中心に朝早くから集まって
走る練習やバトンパスの練習を重ねて一位目指してがんばってましたよ(^-^)
なので本人はこのリレーをとても楽しみにしていたし、家族も期待してました。
私もベストポジションを確保してカメラを構えてスタンバイOKですよ(^_^)v
いよいよ一年生がスタートです。
まあ、一年生なのでかなりダンゴ状態ですわな(^_^;)
で、お次は二年生。
ウチの長男の出番ですよヽ(^0^)ノ
・・・
ココで事件発生。
かなり混戦しながらのバトンパスとなったのですが
カメラのファインダー越しにはウチの長男が大転倒するする姿が\(◎o◎)/!
一瞬長男の身体が宙に浮いたように見えたので顔面から落ちたんじゃないかと思ったんですが
すぐさま立ち上がって全速で走り出しましたよ。
そして無事最後まで走りきり三年生にバトンパス。
でも結果はこの転倒がひびいて長男のグループは最下位でした(T_T)
チームのもう一方のグループは大健闘し一位だったんですけどね・・・
レースの後、救護テントに駆けつけるとそこには泣きじゃくる長男の姿。
やはり顔面もぶつけていたみたいで鼻っつらを擦りむいてます・・・
膝も擦ってるみたいだし、全身石灰まみれ。
中でも左の手首は皮膚が剥がれて深い傷を負ってました・・・
これだけ負傷しながらすぐに立ち上がり全力で走りきった長男に
私はただただ「えらかったなぁ、ようがんばったなぁ」としか言うことができませんでした。
長男が治療を受ける間、グランドではすでに閉会式が始まってます。
怪我の痛さと転けた悔しさで終始泣きじゃくっていた長男だったのですが
成績発表で自分のチームが総合優勝したことを知ると一瞬にして晴れた顔になりましたがな(^_^;)
そして治療が終わると走ってクラスの輪の中に戻って行きましたよ(^-^)
リレーはとても残念なコトになりましたが
長男のココロとカラダの大きな成長を感じることのできる運動会になりました。
ちなみに夕飯時に長男は「来年は絶対一位になる!」って宣言してましたが、
「その前に、また代表に選ばれんとねぇ」って軽くツッコミ入れときましたよん(笑
Posted by ター坊 at 11:49│Comments(8)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは!
頼もしいですね、見た感じからすると足が速いのはター坊さん似ですか?確か奥さんもスタイルの良い方でしたから奥さんに似たのかもしれませんね。来年も選手に選ばれると良いですね。
頼もしいですね、見た感じからすると足が速いのはター坊さん似ですか?確か奥さんもスタイルの良い方でしたから奥さんに似たのかもしれませんね。来年も選手に選ばれると良いですね。
Posted by esu3go
at 2009年10月05日 18:45

こんばんは!
リレーの選手って応援する側も力が入りますね(^-^)
お子さんのケガは大丈夫でしたか?
今年は残念でしたけど来年はリベンジ頑張るようお伝えくださ~い!
ってうちのボウズ共も頑張ってくんないかな(´Д`)
リレーの選手って応援する側も力が入りますね(^-^)
お子さんのケガは大丈夫でしたか?
今年は残念でしたけど来年はリベンジ頑張るようお伝えくださ~い!
ってうちのボウズ共も頑張ってくんないかな(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年10月05日 23:27
esu3goさん
こんにちは。
長男の体型は私に似てるんでしょうね。
めちゃくちゃ喰うクセにちっとも太らないという
とても燃費の悪い体質です(笑
こんにちは。
長男の体型は私に似てるんでしょうね。
めちゃくちゃ喰うクセにちっとも太らないという
とても燃費の悪い体質です(笑
Posted by ター坊
at 2009年10月06日 09:02

ryoukeiさん
こんにちは。
そうなんですよね〜
とっても気合いが入ってしまいますよ(笑
手首の怪我は広範囲に皮膚をえぐってしまってるので痛そうですが
とりあえずこまめに消毒だけはやるようにしてます。
来年もがんばってくれるかなぁ?
こんにちは。
そうなんですよね〜
とっても気合いが入ってしまいますよ(笑
手首の怪我は広範囲に皮膚をえぐってしまってるので痛そうですが
とりあえずこまめに消毒だけはやるようにしてます。
来年もがんばってくれるかなぁ?
Posted by ター坊
at 2009年10月06日 09:09

こんにちは。
おいらは次男の運動会が土曜日から日曜日に流れて、仕事のために行けなくなってしまいました(x_x;)
後からビデオで見ましたけどね。
リレーの選手に選ばれるってだけで凄いことですよ。
結果的に大転倒でも、それはそれでいい思い出になりますよ(^o^)
親子で成長しましたね。
おいらは次男の運動会が土曜日から日曜日に流れて、仕事のために行けなくなってしまいました(x_x;)
後からビデオで見ましたけどね。
リレーの選手に選ばれるってだけで凄いことですよ。
結果的に大転倒でも、それはそれでいい思い出になりますよ(^o^)
親子で成長しましたね。
Posted by 焼津パパ
at 2009年10月06日 10:30

焼津パパさん
こんにちは。
土曜日に運動会ってパターンもあるんですね〜
でもビデオで見れてよかったですね(^-^)
起きてしまったことは仕方ないし、本人はもうケロッとしてますから(^◇^;)
ホント、いい思い出になるでしょうね!
こんにちは。
土曜日に運動会ってパターンもあるんですね〜
でもビデオで見れてよかったですね(^-^)
起きてしまったことは仕方ないし、本人はもうケロッとしてますから(^◇^;)
ホント、いい思い出になるでしょうね!
Posted by ター坊
at 2009年10月06日 17:50

こんばんわ。
私だったら、そんな姿を見たら確実に泣いてます。
最近、涙腺が弱くて・・、昔、オヤジがドラマを見て泣いているのを見て馬鹿にしていたのに・・、、恥ずかしい限りです(笑)。
私だったら、そんな姿を見たら確実に泣いてます。
最近、涙腺が弱くて・・、昔、オヤジがドラマを見て泣いているのを見て馬鹿にしていたのに・・、、恥ずかしい限りです(笑)。
Posted by Gou
at 2009年10月06日 20:31

Gouさん
こんにちは。
イヤイヤ、私もかなりうるっときましたよ。
人目を気にして平静を装ってましたけどね(^_^;)
オイラは昔から涙腺弱いっす(笑
こんにちは。
イヤイヤ、私もかなりうるっときましたよ。
人目を気にして平静を装ってましたけどね(^_^;)
オイラは昔から涙腺弱いっす(笑
Posted by ター坊
at 2009年10月07日 08:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。