2007年08月28日
コレは買い?
シマノからエギング専用のリールが新しく発表されてましたね。
その名はSephiaBBヽ(^0^)ノ

Sephiaと違って本体価格が15,500円と、とってもリーズナブル。
アルテグラベースなのかな?
一番の注目はAR-Cスプールを搭載していることですね。
『特殊形状スプールリングの「整流効果」で飛距離を犠牲にせずトラブルレスを達成した』って謳い文句ですでにNewSTELLAには搭載されていることはみなさんご存じのことでしょう(^_^)b
AR-Cスプール自体はすごく気になっていたんですけど、
STELLAにはとても手が届きませんからね(T_T)
でもこのSephiaBBなら買えそうです(^_^;)
現在BIOMASTER2500Sが現役バリバリで働いており、特に不満もないんですけどね〜
軽い不具合でも出てくれれば買う口実ができるんですけど・・・(^◇^;)
でもやっぱり欲しいかなぁ〜
その名はSephiaBBヽ(^0^)ノ

Sephiaと違って本体価格が15,500円と、とってもリーズナブル。
アルテグラベースなのかな?
一番の注目はAR-Cスプールを搭載していることですね。
『特殊形状スプールリングの「整流効果」で飛距離を犠牲にせずトラブルレスを達成した』って謳い文句ですでにNewSTELLAには搭載されていることはみなさんご存じのことでしょう(^_^)b
AR-Cスプール自体はすごく気になっていたんですけど、
STELLAにはとても手が届きませんからね(T_T)
でもこのSephiaBBなら買えそうです(^_^;)
現在BIOMASTER2500Sが現役バリバリで働いており、特に不満もないんですけどね〜
軽い不具合でも出てくれれば買う口実ができるんですけど・・・(^◇^;)
でもやっぱり欲しいかなぁ〜
Posted by ター坊 at 14:51│Comments(11)
│タックル
この記事へのコメント
今日わ!
ダイワもニューLUVIASが出ましたが、シマノもSephiaBBですか。可なり安いですね、エギング専用のEVAハンドルノブが格好良いですよね。
ダイワもニューLUVIASが出ましたが、シマノもSephiaBBですか。可なり安いですね、エギング専用のEVAハンドルノブが格好良いですよね。
Posted by esu3go at 2007年08月28日 15:00
こんにちは!
使ってみたい気もしますが、調子にのってロッドを買っちゃいましたので、しばらくお預けです(T-T)
ター坊さん試してみてくださいm(__)m
使ってみたい気もしますが、調子にのってロッドを買っちゃいましたので、しばらくお預けです(T-T)
ター坊さん試してみてくださいm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年08月28日 15:15
esu3goさん
こんにちは。
そうなんですよ〜、すっごく安いんですヽ(^0^)ノ
LUVIASも魅力的ですけどやっぱ高いですよね(^◇^;)
ハンドルもマシンカットでgoodです(^_^)b
ryoukeiさん
あはは、ryoukeiさんタックルはしばらくお預けですか(^。^)
そうですね〜
秋イカに向けて検討してみましょうかね(^-^)
まずは店舗で実物をリサーチしてみますね(^_-)
こんにちは。
そうなんですよ〜、すっごく安いんですヽ(^0^)ノ
LUVIASも魅力的ですけどやっぱ高いですよね(^◇^;)
ハンドルもマシンカットでgoodです(^_^)b
ryoukeiさん
あはは、ryoukeiさんタックルはしばらくお預けですか(^。^)
そうですね〜
秋イカに向けて検討してみましょうかね(^-^)
まずは店舗で実物をリサーチしてみますね(^_-)
Posted by ター坊 at 2007年08月28日 16:48
ター坊様
カーヴェコーヒーについてコメントありがとうございます。
そして、驚愕の事実ですが、私の大学時代の指導教官でもあります。H先生。
実は今、先生と共同で仕事をしており、今年の春にH先生には岐阜に来ていただきました。ちょっと、恐ろしくなってきましたが、「世の中狭い」という事を再認識しています。
カーヴェコーヒーについてコメントありがとうございます。
そして、驚愕の事実ですが、私の大学時代の指導教官でもあります。H先生。
実は今、先生と共同で仕事をしており、今年の春にH先生には岐阜に来ていただきました。ちょっと、恐ろしくなってきましたが、「世の中狭い」という事を再認識しています。
Posted by Gou at 2007年08月28日 18:55
こんばんは。
Newセフィア、ルビアス共に気になりまくりですよ(^。^;)
財布に余裕があれば軽いしルビアスですが、セフィアのスプールは気になるな~まったく、この金がないときに(年中か・・)新製品を出しやがる!
(○`ε´○)プンプン!!
Newセフィア、ルビアス共に気になりまくりですよ(^。^;)
財布に余裕があれば軽いしルビアスですが、セフィアのスプールは気になるな~まったく、この金がないときに(年中か・・)新製品を出しやがる!
(○`ε´○)プンプン!!
Posted by 焼津パパ at 2007年08月28日 23:46
Gouさん
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(@_@;)
ってことはGouさんは「3階」出身で私の先輩なんですか\(◎o◎)/!
冨爺やO先生のこともご存じなんですね(^。^)
昨年あったH先生の還暦祝いのパーティーには出席されましたか?
私は出席していたのでひょっとしたらお会いしてることになるんですけど・・・
ホントなんだか恐ろしくなってきましたね(^_^;)
焼津パパさん
おはようございます!
そうそう、お金に余裕があればルビアスですよね〜
でもコストパフォーマンス考えるとセフィアBBかなぁ?
やっぱりあのスプールが気になりますよねヽ(^0^)ノ
手が届く金額だし(^-^)
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(@_@;)
ってことはGouさんは「3階」出身で私の先輩なんですか\(◎o◎)/!
冨爺やO先生のこともご存じなんですね(^。^)
昨年あったH先生の還暦祝いのパーティーには出席されましたか?
私は出席していたのでひょっとしたらお会いしてることになるんですけど・・・
ホントなんだか恐ろしくなってきましたね(^_^;)
焼津パパさん
おはようございます!
そうそう、お金に余裕があればルビアスですよね〜
でもコストパフォーマンス考えるとセフィアBBかなぁ?
やっぱりあのスプールが気になりますよねヽ(^0^)ノ
手が届く金額だし(^-^)
Posted by ター坊 at 2007年08月29日 09:08
おお!オイラもそのリール狙っていたのですがツインパワーベースの旧型の方注文しちゃいました(@´▽`@)ノ
ロッドもセフィアの新型の2ピースのやつを狙ってます(゜ー゜)ニヤリ
ロッドもセフィアの新型の2ピースのやつを狙ってます(゜ー゜)ニヤリ
Posted by おいまさ at 2007年08月29日 18:11
ター坊様
そーです。「三階」出身ですよ(笑)
富爺やO先生、もちろん知ってます。
還暦祝いはO先生から手伝うように頼まれていましたが仕事の都合でご無礼致しました。
実は、私のブログの赤瀬でのアオリイカ釣りの騒動、O先生と行った時の話しなんですよ(笑)。
でも僕の方が先輩なのかな?
実は後輩だったりして?!
これを知るには簡単な方法があります。
動物飼育棟に我々の研究室で使っていた飼育室がありましたよね?
そこにあった環境温度を制御できる手作りの「緑色の部屋」ってしってます?
それを作ったのは私なんです。
これを知っているかどうかでどっちが年上か?が判明すると思いますけど・・。どーでしょ?
そーです。「三階」出身ですよ(笑)
富爺やO先生、もちろん知ってます。
還暦祝いはO先生から手伝うように頼まれていましたが仕事の都合でご無礼致しました。
実は、私のブログの赤瀬でのアオリイカ釣りの騒動、O先生と行った時の話しなんですよ(笑)。
でも僕の方が先輩なのかな?
実は後輩だったりして?!
これを知るには簡単な方法があります。
動物飼育棟に我々の研究室で使っていた飼育室がありましたよね?
そこにあった環境温度を制御できる手作りの「緑色の部屋」ってしってます?
それを作ったのは私なんです。
これを知っているかどうかでどっちが年上か?が判明すると思いますけど・・。どーでしょ?
Posted by Gou at 2007年08月29日 18:22
おいまささん
こんばんは~
どうやらセフィアBBのAR-Cスプールはアルテグラに搭載可能みたいなのでやっぱりアルテグラベースなんでしょうね。
この際だからスプールだけ買って手持ちのアルテグラに載せてみようかな(^^;)
Gouさん
こんばんは!
やっぱりGouさんが先輩ですよ(^^)/
最近は暑熱ストレスに関する研究はやってないみたいですのであの部屋もあまり使われてないみたいですね・・・
でも私が在籍していたときは同期がバリバリ使ってましたよ(^_^)v
室温40度の中での強制給餌手伝わされたときはキツかったです(^^;)
ちなみに還暦祝いで記念品のプレゼンターをしたのはウチの長男なんですよ(^-^)
いつか鹿児島に来られることがあったら是非お会いしたいですね。
こんばんは~
どうやらセフィアBBのAR-Cスプールはアルテグラに搭載可能みたいなのでやっぱりアルテグラベースなんでしょうね。
この際だからスプールだけ買って手持ちのアルテグラに載せてみようかな(^^;)
Gouさん
こんばんは!
やっぱりGouさんが先輩ですよ(^^)/
最近は暑熱ストレスに関する研究はやってないみたいですのであの部屋もあまり使われてないみたいですね・・・
でも私が在籍していたときは同期がバリバリ使ってましたよ(^_^)v
室温40度の中での強制給餌手伝わされたときはキツかったです(^^;)
ちなみに還暦祝いで記念品のプレゼンターをしたのはウチの長男なんですよ(^-^)
いつか鹿児島に来られることがあったら是非お会いしたいですね。
Posted by ター坊 at 2007年08月29日 20:46
ター坊様
Gouです。懐かしいですね~。
プレゼンター、そーなんですか~。
今度、教室に行くときはO先生に写真を見せてもらいますよ。
もしタイミングが合えば、是非、鹿児島でお会いしたいですねー。
O先生と三人でお酒でも(笑)。
ブログでこんな驚きがあるとは・・。
ホント、世の中楽しいですね!
今後ともヨロシクです。
Gouです。懐かしいですね~。
プレゼンター、そーなんですか~。
今度、教室に行くときはO先生に写真を見せてもらいますよ。
もしタイミングが合えば、是非、鹿児島でお会いしたいですねー。
O先生と三人でお酒でも(笑)。
ブログでこんな驚きがあるとは・・。
ホント、世の中楽しいですね!
今後ともヨロシクです。
Posted by Gou at 2007年08月29日 21:16
Gouさん
私もラボには仕事柄今でもお世話になっておりますので鹿児島にお越しの際は是非声かけてください。
ちなみにご存じかもしれませんが1号館が改装されたためラボが移転して、もう3階にラボはないんです・・・
少し寂しいですよね(T_T)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
私もラボには仕事柄今でもお世話になっておりますので鹿児島にお越しの際は是非声かけてください。
ちなみにご存じかもしれませんが1号館が改装されたためラボが移転して、もう3階にラボはないんです・・・
少し寂しいですよね(T_T)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ター坊 at 2007年08月29日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。