ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月02日

発症しますた(笑

久しぶりの更新になってしまいましたね。
ココしばらくはちょっと体調不良で週末ものんびりと過ごしてました。

原因はおそらく深夜徘徊による睡眠不足なのでしょう(笑
で、しっかり睡眠取って体調が良くなるとまた出撃なのです(アホ

昨夜は出撃するつもりはなかったのでテレビをボ〜〜〜っと観ていたのですが
あまり眠たさを感じなかったので23時半頃から出撃でした(笑

ポイントを数カ所ラン&ガンするとアジが釣れるには釣れたのですが
あまりにも小さいんです・・・
どれも15センチくらい(^◇^;)

即リリースだったんですがキープしたら意外と食材になったかも(笑

で、日も替わった1時過ぎに最後(折り返し?)と決めたポイントに車
サスガに平日はこの時間になるとヒトがいません(^_^;)

するとココは湯気立った海面でパシャパシャとライズがありますよヽ(^0^)ノ
それまで回ったポイントでもライズはあったのですがほとんど単発。
でもココは連発してます!

期待を込めて迎撃開始 (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
結果はすぐに出ましたよ(^_^)v

着水からのスローリトリーブでゴンッ!
反応がなくなったらフォールでゴンッ!

パターンは一定じゃなかったけど2時半頃までライズとヒットが続きました。
潮止まりの3時頃になると静かな海になってアタリもなくなったので納竿。

発症しますた(笑

釣ってる最中は夢中で何匹獲ったのか分からなかったのですが
数えてみたら18匹 >°))))彡
アベレージ25センチくらいかな?

そうそう、途中ガツ〜〜ンとしたアタリで
ドラグ鳴らしながらラインを引き出すヤツがヒット\(◎o◎)/!
エラ洗いしないし、突っ込み激しいし、こりゃデカアジなんじゃないの?
ってめちゃくちゃ期待したんですが、犯人はこやつでした↓

発症しますた(笑

カマス〜
軽く40センチupです(^_^)v
単発でしたけどね・・・


この冬もアジゲー中毒発症しますた(笑



Tackle
ROD : MajorCraft AIRock AR-T862M
REEL : SHIMANO Sephia CI4 C3000S
LINE : Daiwa 月下美人ライン月ノ響 #0.3 7lb.
LEADER : SEAGUAR Grand max FX #2.0(コレの2.0号ネ)
JIG HEAD : OWNER C'ultiva メバル流弾丸 2.2g/#7
WORM1 : Berkley Gulp! ベビーサーディン 2inch
WORM2 : OFT ScrewTail Grub 1.5inch



同じカテゴリー(アジゲー)の記事画像
極寒っていうから
まだなのかな?
アジ釣れた〜
サビキ?
攻略できず
ツ抜けならず
同じカテゴリー(アジゲー)の記事
 極寒っていうから (2010-12-17 11:03)
 まだなのかな? (2010-12-02 10:50)
 アジ釣れた〜 (2010-05-13 10:45)
 サビキ? (2010-04-19 15:44)
 攻略できず (2010-04-13 12:12)
 始動しました(^^)/ (2010-01-20 13:18)

この記事へのコメント
おお~!
イイ感じですな~

しか、時間がハンパないなあ・・・
オイラも先週の深夜徘徊でグダグダだよん(笑)

しか、カマスもいいなあ・・・
Posted by TAKE at 2008年12月02日 12:34
鯵爆釣ですね!!

今夜あたり徘徊してみます。。。

寒いのは勘弁ですけどね。。。
Posted by メタボ釣り師 at 2008年12月02日 12:36
やっちゃいましたね~

そのポイント、前日1時までやってました(爆)
その時はポツポツだったんですが、、、やっぱ日ムラがあるんですかね(´ー`)
Posted by unko at 2008年12月02日 14:01
TAKEさん
こんにちは。
かなりイイ感じでしたよん(^_^)v
他のポイントはショボショボでしたけど(^_^;)

カマスはごんぶとで重量感があったので抜き揚げに苦労しましたよ・・・
ロッド折れるかと思ったくらいですから(笑
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月02日 16:57
メタボ釣り師さん
こんにちは。
たまにはこんなコトがないとモチベーションが(笑

これからの季節、寒さに耐えることがアジ爆への第一歩ですよ。
気合いで何とか乗り切りましょう(^◇^;)
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月02日 17:00
unkoさん
やっちゃいました(^-^)
発症しちゃってますよね?

昨日も寒かったのですがまだまだ水温は高かったので不安定なんでしょうか・・・
でもアジ、シバス共にライズが多かったですよ。
シバスはヒットしませんでしたが(^_^;)

ってか、ナンデ場所がバレてるのかなぁ〜(笑
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月02日 17:08
こんばんは!
アジング頑張っていますね。これだけ釣れたら止められませんよ、カマスも釣れるのですか?体調崩さないようにしてくださいね。
Posted by esu3go at 2008年12月02日 21:37
ひゃ~~いいアジですね!!
数も釣れてるしカマスも良型だし言うことないですね(≧∇≦)b

ミリン干が旨そうなサイズですね(゚Д゚ )ウマソー
Posted by おいまさ at 2008年12月02日 22:37
ほほぅ!

なかなかいいサイズですね|ー・)

夜間徘徊の甲斐あって、モチベーションをキープですね(^-^)/


あぁぁ…


ヒラマサ釣りたい(爆)
Posted by ヒロ at 2008年12月02日 23:24
こんにちは!
イイサイズですね(^-^)

しかも40アップのカマスですと〜〜っ(゜ロ゜;
美味しそう♪

こちらも週末カマス探してきま〜すp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年12月03日 07:14
esu3goさん
こんにちは。
ハイ、止められません(笑
仕事に差し障りがないようにやってるつもりですが
昼間はかなり廃人と化してます(^◇^;)

怪しいヒトになってるかも・・・(笑
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月03日 17:35
おいまささん
こんにちは。
いいサイズのアジがでましたよ(^-^)

戻られる頃にはもっと安定してると思います。
そしたらご一緒したいですねヽ(^0^)ノ
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月03日 17:37
ヒロさん
こんにちは。
アジを追いかけ何処までも〜って感じですよ(笑

ってか、なんでまたヒラマサなんですか(?_?)
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月03日 17:39
ryoukeiさん
こんにちは。
島暮らしはいかがですか?(笑

カマスはかなり焦りましたね〜
抜き揚げるまでデカアジだと信じてましたから(^◇^;)
週末はカマ騒ぎできるといいですねヽ(^0^)ノ
Posted by ター坊ター坊 at 2008年12月03日 17:42
お久しぶりです。
深夜徘徊ですかぁ・・・高校時代を思い出します。
それとは違うか(苦笑)

しかし、釣れちゃうとまた行きたくなるし・・、釣れないとリベンジだ!!

なんて、釣師はアフォですなぁ。

ワタシなんて、3の倍数以外もアフォですよ・・・。

そうそう、北関東。疲れました。
頭がイイ人ばかりですからねぇ。必死ですわ(笑)
Posted by Gou at 2008年12月06日 23:42
Gouさん
こんばんは。
亀レススンマソ(__;)

そうなんです。
とにかく海に出ないと気が済まないんです(笑
同じアフォなら〜ってヤツですよ。

勉強絡みな出張は疲れますね・・・
やっぱ「打ち合わせ」なんてのがラクでいいです(^。^)
Posted by ター坊 at 2008年12月08日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発症しますた(笑
    コメント(16)