ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月07日

止せばいいのに・・・

年が明けてもう7日。
早いですね〜

正月料理で胃が疲れた・・・
なんてことは無かったですがとりあえず今朝は七草粥でしたよ(^-^)
みなさんは食べましたか?

しか〜し!

カミさんが近所の八百屋で買ってきた七草セットには、

な・な・なんと・・・


ナズナ(ペンペン草ね)が入ってませんでした ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ハコベなんかはしこたま入っていたのに・・・

なのでホントに食べたのは六草粥でした(T_T)


・・・
さて、本題に移りましょうね(笑
昨夜もアジを求めて深夜徘徊したワケなのですが・・・
結果はベタ凪でライズの一つもありゃしませんでした ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ボトムから表層まで一通り探ってみたけどアジのアの字もありませ〜ん orz

それでもときどきボフッとセイゴのボイルはあるので
そっちにワームをキャストすると (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

ゴンッ!

止せばいいのに・・・

40センチ弱のマルセイゴだけどタックルがULなので
やり取りするのはとても楽しいですね(^。^)
ドラグは緩めで寄せるのにもたっぷり時間を掛けて・・・
おまけにタモなんか持ってきてないので魚がおとなしくなってから
ゆっくりとリーダーを手繰ってのランディングでした(笑

止せばいいのにその後も同じようなサイズを4本ばかし
キャッチ&リリースしたところでサスガに腕が怠くなり納竿。


ま、本命にはフラれましたが楽しい釣行でした(^-^)
これからしばらくは月が明るくなるからアジはお預けかなぁ・・・


Tackle
ROD : MajorCraft AIRock AR-T862M
REEL : SHIMANO Sephia CI4 C3000S
LINE : Daiwa 月下美人ライン月ノ響 #0.3 7lb.
LEADER : SEAGUAR Grand max FX #2.0(コレの2.0号ネ)
JIG HEAD : OWNER C'ultiva メバル流弾丸 2.2g/#7
WORM : Berkley Gulp! ベビーサーディン 2inch



同じカテゴリー(アジゲー)の記事画像
極寒っていうから
まだなのかな?
アジ釣れた〜
サビキ?
攻略できず
ツ抜けならず
同じカテゴリー(アジゲー)の記事
 極寒っていうから (2010-12-17 11:03)
 まだなのかな? (2010-12-02 10:50)
 アジ釣れた〜 (2010-05-13 10:45)
 サビキ? (2010-04-19 15:44)
 攻略できず (2010-04-13 12:12)
 始動しました(^^)/ (2010-01-20 13:18)

この記事へのコメント
こんにちは!
アジはベタ凪ぎは駄目ですか、警戒するのでしょうかね。セイゴと遊べたら楽しいですね。
Posted by esu3go at 2009年01月07日 18:40
こんばんは!
ULタックルで40クラスってスゴいですね(゜ロ゜;

でも毎回思うんですが、リリースしちゃうんですね(^_^;)

ナイス塩焼きになりそうだな〜と思っちゃいました(笑)
Posted by ryoukei at 2009年01月07日 21:31
いいな~ ULタックルでそのサイズのシーバスは面白いでしょうね(≧∇≦)b

シーバス久しく釣ってないなぁ・・・
Posted by おいまさ at 2009年01月07日 23:48
esu3goさん
こんにちは。
ベタ凪が必ずしもダメってワケじゃないと思うのですが、
やっぱり少し荒れてる方が活性高くなるみたいですよ。

とりあえず楽しかったので満足でした(^-^)
Posted by ター坊ター坊 at 2009年01月08日 13:35
ryoukeiさん
こんにちは。
ULだとこのサイズでもロッドがブチ曲がって楽しいですよ(^_^)b
タモ無いと取り込みが大変ですけどね(笑

キープしてもいいのですが捌くのが大変なのでリリースです(^◇^;)
あと見た目の割に身が取れなかったりするし・・・
Posted by ター坊ター坊 at 2009年01月08日 13:44
おいまささん
こんにちは。
わざわざシバスの相手しなくても他の魚で楽しんでるじゃないですか(笑

ULタックルって意外と万能ですよね〜
私もいつかULでサゴシ釣ってみようと思ってますよ(^-^)
Posted by ター坊ター坊 at 2009年01月08日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
止せばいいのに・・・
    コメント(6)