2007年06月14日
今、私にできること
天気予報じゃ週明けまで雨が続くらしい・・・
でも今朝起きるとどんよりした天気だけど雨は降っていなかった。
・・・
行けばよかった(T_T)
なのでまた釣りネタはお休み。
さて、以前から気になっていて最近登録したモノがあるんです。
でも今朝起きるとどんよりした天気だけど雨は降っていなかった。
・・・
行けばよかった(T_T)
なのでまた釣りネタはお休み。
さて、以前から気になっていて最近登録したモノがあるんです。
最近と言ってもひと月ほど前になるんですけどね(^_^;)
それは、コレ。

そう、骨髄バンクにドナー登録しました。
現在、日本において白血病や再生不良性貧血で骨髄移植が必要とされている患者の数は毎年2000人以上と言われ、その内ドナー候補者が見つからない患者は約2割にものぼるそうです。
ドナー登録できる対象は
1. 骨髄提供の内容を十分に理解している方
2. 年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方
(ただし、骨髄を提供できるのは20歳以上、55歳以下)
3. 体重が男性45kg以上、女性40kg以上の方
この他、ドナー登録できない条件もいろいろとありますけど・・・
この条件をクリアしていれば誰でも登録できます。
ま、骨髄バンク自体は以前から気にはなっていたんですけど、
実際登録しようと強く思ったのはある人の存在を知ったことが大きいかな。
私はその彼とは面識がなく、今はネットを介してやり取りしてる程度。
多くのことはココでは書きません。
ただ彼はとても釣りが好きだけど、事故によるケガのために今は釣りに行けない状況にあるんです。
それに比べて私は朝に、昼に、夜に・・・と思いついたら釣りに行ける。
かといって、今、私が彼に対してできることなんてない・・・・
悲しいけどこれも現実。
そんなことを考えてると、世の中には病気やケガで自分のやりたいことができない人がたくさんいるんだよなぁってことを強く思うようになったんです。
そんな人たちに対して自分にできることは何かないだろうかって。
そして辿り着いた答えの一つがこの骨髄バンクのドナー登録。
今、私が骨髄バンクに登録することには何も支障がない。
だったら登録してみようか?
ひょっとするとHLA(白血球の型)の一致する患者が現れるかもしれないし。
そして私の骨髄を提供することでその人が元気になって
自分のやりたいことを思う存分できるようになればこんな素敵なことはないですからね。
ホントは私のHLAと一致する患者が現れるかどうかはわからない。
ひょっとすると一致する患者が現れないまま55歳を迎えるかもしれない。
でもその時はその時。
無事登録が終わった今はとても楽しみ?ドキドキ?な感じですよ(笑
それは、コレ。

そう、骨髄バンクにドナー登録しました。
現在、日本において白血病や再生不良性貧血で骨髄移植が必要とされている患者の数は毎年2000人以上と言われ、その内ドナー候補者が見つからない患者は約2割にものぼるそうです。
ドナー登録できる対象は
1. 骨髄提供の内容を十分に理解している方
2. 年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方
(ただし、骨髄を提供できるのは20歳以上、55歳以下)
3. 体重が男性45kg以上、女性40kg以上の方
この他、ドナー登録できない条件もいろいろとありますけど・・・
この条件をクリアしていれば誰でも登録できます。
ま、骨髄バンク自体は以前から気にはなっていたんですけど、
実際登録しようと強く思ったのはある人の存在を知ったことが大きいかな。
私はその彼とは面識がなく、今はネットを介してやり取りしてる程度。
多くのことはココでは書きません。
ただ彼はとても釣りが好きだけど、事故によるケガのために今は釣りに行けない状況にあるんです。
それに比べて私は朝に、昼に、夜に・・・と思いついたら釣りに行ける。
かといって、今、私が彼に対してできることなんてない・・・・
悲しいけどこれも現実。
そんなことを考えてると、世の中には病気やケガで自分のやりたいことができない人がたくさんいるんだよなぁってことを強く思うようになったんです。
そんな人たちに対して自分にできることは何かないだろうかって。
そして辿り着いた答えの一つがこの骨髄バンクのドナー登録。
今、私が骨髄バンクに登録することには何も支障がない。
だったら登録してみようか?
ひょっとするとHLA(白血球の型)の一致する患者が現れるかもしれないし。
そして私の骨髄を提供することでその人が元気になって
自分のやりたいことを思う存分できるようになればこんな素敵なことはないですからね。
ホントは私のHLAと一致する患者が現れるかどうかはわからない。
ひょっとすると一致する患者が現れないまま55歳を迎えるかもしれない。
でもその時はその時。
無事登録が終わった今はとても楽しみ?ドキドキ?な感じですよ(笑
Posted by ター坊 at 10:22│Comments(9)
│ひとりごと
この記事へのコメント
今日わ!
貴方の顔を思い浮かべながらブログ読みました。素晴らしい事だと思います、他の人を思いやれる心を持てる人生、誰にでも出来る事では有りませんよ。
貴方の顔を思い浮かべながらブログ読みました。素晴らしい事だと思います、他の人を思いやれる心を持てる人生、誰にでも出来る事では有りませんよ。
Posted by esu3go at 2007年06月14日 12:21
こんにちは!
ター坊さんは優しいですね(^-^)
私は体に問題があるので、ドナー登録が出来るかわかりません(^-^ゞ
以前献血に行った時に私の血は輸血に使えないので、実験用に〜なんて書かれてて、かなり凹みました(笑)
そんな私の骨髄・・・使えるのかな・・・
時間がある時に調べてみますね(^_^)/
ちなみに伝染らないんでご安心を(^-^ゞ
ター坊さんは優しいですね(^-^)
私は体に問題があるので、ドナー登録が出来るかわかりません(^-^ゞ
以前献血に行った時に私の血は輸血に使えないので、実験用に〜なんて書かれてて、かなり凹みました(笑)
そんな私の骨髄・・・使えるのかな・・・
時間がある時に調べてみますね(^_^)/
ちなみに伝染らないんでご安心を(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年06月14日 13:49
esu3goさん
こんにちは。
そんな風に言っていただけると何だかハズカシイですねぇ(^^ゞ
仕事柄、人の健康については日々考えておりますから(^_^)v
ryoukeiさん
できるヒトができるなら・・・ってことですからね。
できなくったって構わないんです(^-^)
元気にロッド振れれば(^_-)-☆
ちなみに献血のできる条件と骨髄ドナー登録のできる条件は違いますので
ひょっとするとOKかもしれませんよヽ(^0^)ノ
それにしても「実験用に〜」って・・・
提供者の前でそんな風に対応するのはイケませんね(-_-#)
こんにちは。
そんな風に言っていただけると何だかハズカシイですねぇ(^^ゞ
仕事柄、人の健康については日々考えておりますから(^_^)v
ryoukeiさん
できるヒトができるなら・・・ってことですからね。
できなくったって構わないんです(^-^)
元気にロッド振れれば(^_-)-☆
ちなみに献血のできる条件と骨髄ドナー登録のできる条件は違いますので
ひょっとするとOKかもしれませんよヽ(^0^)ノ
それにしても「実験用に〜」って・・・
提供者の前でそんな風に対応するのはイケませんね(-_-#)
Posted by ター坊 at 2007年06月14日 15:04
はじめましてm(__)m
お酒飲んでるんで感動して泣きそうです。
以前Q2ダイヤルで骨髄の支援が出来たのでしたことはありましたが。
ドナー登録こんど挑戦してみます!
お酒飲んでるんで感動して泣きそうです。
以前Q2ダイヤルで骨髄の支援が出来たのでしたことはありましたが。
ドナー登録こんど挑戦してみます!
Posted by まるなり at 2007年06月14日 20:28
まるなりさん
いらっしゃいませヽ(^0^)ノ
コメントありがとうございます!
感動だなんて・・・(/\)ハズカシイ
でも少しでも関心を持ってもらえたならうれしいです\(^O^)/
ドナー登録自体は説明のビデオを見て血液を2ml採血して終了です。
小一時間ほどで済みますよ(^_^)v
いらっしゃいませヽ(^0^)ノ
コメントありがとうございます!
感動だなんて・・・(/\)ハズカシイ
でも少しでも関心を持ってもらえたならうれしいです\(^O^)/
ドナー登録自体は説明のビデオを見て血液を2ml採血して終了です。
小一時間ほどで済みますよ(^_^)v
Posted by ター坊 at 2007年06月15日 09:17
うお~感動しました(´;ω;`)ウッ…
なかなか出来る事じゃないですよ 素晴らしいです!
病院にいると色んな患者さん見ますからねオイラなんて軽い方です
今日の記事もしかしてもしかしてオイラの事ですか?
だとしたら光栄です<(_ _)>
なかなか出来る事じゃないですよ 素晴らしいです!
病院にいると色んな患者さん見ますからねオイラなんて軽い方です
今日の記事もしかしてもしかしてオイラの事ですか?
だとしたら光栄です<(_ _)>
Posted by おいまさ at 2007年06月15日 15:22
おいまささん
こんにちは。
うふふ、もちろん貴方のことですよ(^_^)v
おいまささんと知り合えたことで私はずいぶん考え方の幅が広くなったと思います。
釣りも、それ以外も。
タイミングが悪く未だご対面してませんが、
お会いできる日を楽しみにしておりますm(__)m
こんにちは。
うふふ、もちろん貴方のことですよ(^_^)v
おいまささんと知り合えたことで私はずいぶん考え方の幅が広くなったと思います。
釣りも、それ以外も。
タイミングが悪く未だご対面してませんが、
お会いできる日を楽しみにしておりますm(__)m
Posted by ター坊 at 2007年06月15日 16:11
素晴らしい記事です…ウルウル
実はうちのじいちゃんは再生不良性貧血(漢字あってるかな〜)です。
が…治らないのに奇跡的に回復傾向にあります。
ドナー登録…考えてみようo(^-^)o
実はうちのじいちゃんは再生不良性貧血(漢字あってるかな〜)です。
が…治らないのに奇跡的に回復傾向にあります。
ドナー登録…考えてみようo(^-^)o
Posted by まりも at 2007年06月15日 21:36
まりもさん
おはようございます。
HLAは身内の方でも一致しないことがほとんどですもんね・・・
ドナー登録者の数が多ければ多いほど患者には有利になりますよね。
おじいさんもこのまま体調維持できるといいですね!
おはようございます。
HLAは身内の方でも一致しないことがほとんどですもんね・・・
ドナー登録者の数が多ければ多いほど患者には有利になりますよね。
おじいさんもこのまま体調維持できるといいですね!
Posted by ター坊 at 2007年06月18日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。